配架場所 |
巻号 |
年次/刊行日 |
受入日 |
登録番号 |
請求記号 |
状態 |
予約 |
本館-雑誌
69(1)
2025.02.25
|
本館-雑誌
|
69(1)
|
2025.02.25
|
2025.04.03
|
1306829869
|
|
|
|
予約
|
特集
前田重治先生追悼 [69(1)]. - 2025
特集
倫理について考える [69(1)]. - 2025
|
本館-雑誌
68(4)
2024.11.25
|
本館-雑誌
|
68(4)
|
2024.11.25
|
2025.01.09
|
1306829193
|
|
|
|
予約
|
特集
マシュード・カーンの精神分析 [68(4)]. - 2024
|
本館-雑誌
68(3)
2024.07.25
|
本館-雑誌
|
68(3)
|
2024.07.25
|
2024.08.22
|
1306828072
|
|
|
|
予約
|
特集
陰性治療反応 シンポジウム [68(3)]. - 2024
|
本館-雑誌
68(2)
2024.04.25
|
本館-雑誌
|
68(2)
|
2024.04.25
|
2024.05.30
|
1306827399
|
|
|
|
予約
|
特集
知りえない領域について-ビオンとウィニコットの交差 [68(2)]. - 2024
|
本館-雑誌
68(1)
2024.02.25
|
本館-雑誌
|
68(1)
|
2024.02.25
|
2024.04.08
|
1306826965
|
|
|
|
予約
|
特集
岩崎徹也先生追悼 [68(1)]. - 2024
特集
子どもの精神分析的心理療法6-思春期・青年期の精神分析的心理療法 [68(1)]. - 2024
|
本館-雑誌
67
2023-
|
本館-雑誌
|
67
|
2023-
|
|
1201045869
|
|
|
|
予約
|
特集
西園昌久先生を偲ぶ [67]. - 2023
特集
特別入門編:精神分析をどう学ぶか(8) [67]. - 2023
特集
週1回精神分析的精神療法における技法 シンポジウム [67]. - 2023
特集
特別入門編:精神分析をどう学ぶか(9) [67]. - 2023
|
本館-雑誌
66
2022-
|
本館-雑誌
|
66
|
2022-
|
|
1201045851
|
|
|
|
予約
|
特集
精神分析的精神療法とエヴィデンス [66]. - 2022
特集
『日本的』とは何か:精神分析概念の創造 シンポジウム [66]. - 2022
特集
論文掲載へのプロセス [66]. - 2022
|
本館-雑誌
65
2021-
|
本館-雑誌
|
65
|
2021-
|
|
1201040746
|
|
|
|
予約
|
特集
ウィズ・コロナ時代の臨床実践 [65]. - 2021
特集
子どもの精神分析的心理療法5-乳幼児観察とその臨床的応用 [65]. - 2021
特集
ラプランシュの仕事 [65]. - 2021
|
本館-雑誌
64
2020-
|
本館-雑誌
|
64
|
2020-
|
|
1201040738
|
|
|
|
予約
|
特集
書くことの精神分析 第3回:シンポジウム [64]. - 2020
特集
今日の臨床におけるエディプス・コンプレックス シンポジウム [64]. - 2020
特集
子どもの精神分析的心理療法4-虐待を巡るトラウマとその影響 [64]. - 2020
|
本館-雑誌
63
2019-
|
本館-雑誌
|
63
|
2019-
|
|
1201031364
|
|
|
|
予約
|
特集
子どもの精神分析的心理療法2-子ども・思春期の精神分析的心理療法のアセスメント [63]. - 2019
特集
関係精神分析と自己愛理論 [63]. - 2019
特集
精神分析におけるトラウマ シンポジウム [63]. - 2019
|
本館-雑誌
62
2018-
|
本館-雑誌
|
62
|
2018-
|
|
1201022751
|
|
|
|
予約
|
特集
子どもの精神分析的心理療法-学ぶことの意義 [62]. - 2018
特集
特別入門編:精神分析をどう学ぶか(7) [62]. - 2018
特集
精神分析と精神分析的精神療法における共通基盤と相違-日本の精神分析的精神療法の再見に向けて シンポジウム特集 [62]. - 2018
特集
クライン派精神分析の展望2:ビオン・トゥデイ [62]. - 2018
特集
国際精神分析学会アジア・パシフィック・カンファレンス プレカンファレンス・シンポジウム:日本における精神分析的精神療法の実践と訓練-歴史と現在の課題 [62]. - 2018
特集
精神分析における時間の問題-Here and Nowと再構成 [62]. - 2018
|
本館-雑誌
61/2017
2017-
|
本館-雑誌
|
61/2017
|
2017-
|
|
1201013115
|
|
|
|
予約
|
特集
特別入門編:精神分析をどう学ぶか(6) [61/2017]. - 2017
特集
精神分析的マネージメント再考 [61/2017]. - 2017
特集
夢臨床のスペクトラム シンポジウム [61/2017]. - 2017
特集
自己愛と怒り-関係性理論からの再考 [61/2017]. - 2017
|
本館-雑誌
60/2016
2016-
|
本館-雑誌
|
60/2016
|
2016-
|
|
1201006788
|
|
|
|
予約
|
特集
特別入門編:精神分析をどう学ぶか(5) [60/2016]. - 2016
特集
精神分析的精神/心理療法と訓練-認定制度の現状と未来 シンポジウム [60/2016]. - 2016
特集
ドナルド・メンツァーの仕事:その紹介と検討 [60/2016]. - 2016
|
本館-雑誌
59/2015
2015-
|
本館-雑誌
|
59/2015
|
2015-
|
|
1200999801
|
|
|
|
予約
|
特集
精神分析における不毛性 [59/2015]. - 2015
特集
特別入門編:精神分析をどう学ぶか(4) [59/2015]. - 2015
特集
精神分析臨床の場における「現実」と「真実」 シンポジウム [59/2015]. - 2015
特集
治療者のセクシャリティを考える-特に女性であることについて [59/2015]. - 2015
|
本館-雑誌
58/2014
2014-
|
本館-雑誌
|
58/2014
|
2014-
|
|
1200987996
|
|
|
|
予約
|
特集
特別入門編:精神分析をどう学ぶか(3) [58/2014]. - 2014
特集
現代の精神分析的臨床がめざすもの シンポジウム [58/2014]. - 2014
|
本館-雑誌
57/2013
2013-
|
本館-雑誌
|
57/2013
|
2013-
|
|
1200963310
|
|
|
|
予約
|
本館-雑誌
56/2012
2012-
|
本館-雑誌
|
56/2012
|
2012-
|
|
1200935805
|
|
|
|
予約
|
本館-雑誌
55/2011
2011-
|
本館-雑誌
|
55/2011
|
2011-
|
|
1200927489
|
|
|
|
予約
|
本館-雑誌
54/2010
2010-
|
本館-雑誌
|
54/2010
|
2010-
|
|
1200919486
|
|
|
|
予約
|
本館-雑誌
53/2009
2009-
|
本館-雑誌
|
53/2009
|
2009-
|
|
1200893855
|
|
|
|
予約
|
本館-雑誌
52/2008
2008-
|
本館-雑誌
|
52/2008
|
2008-
|
|
1200865242
|
|
|
|
予約
|
本館-雑誌
51/2007
2007-
|
本館-雑誌
|
51/2007
|
2007-
|
|
1200840112
|
|
|
|
予約
|
本館-雑誌
49-50/2005-2006
2005-2006
|
本館-雑誌
|
49-50/2005-2006
|
2005-2006
|
|
1200821682
|
|
|
|
予約
|
本館-雑誌
48 付 増刊「50周年記念特集」/2004
2004-
|
本館-雑誌
|
48 付 増刊「50周年記念特集」/2004
|
2004-
|
|
1200786109
|
|
|
|
予約
|
本館-雑誌
47/2003
2003-
|
本館-雑誌
|
47/2003
|
2003-
|
|
1200793287
|
|
|
|
予約
|