本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 015)
該当件数:18件
世界一かんたんな図書館の使い方 : 読書が苦手だった司書が教える / つのだ由美こ著
東京 : 秀和システム , 2024.2
図書
Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 / 黒澤節男著
第4版. - 東京 : 太田出版 , 2017.12. - (ユニ知的所有権ブックス ; no.22)
図書館等のためのわかりやすい資料提供ガイドライン / 図書館等のためのわかりやすい資料提供ガイドライン作成委員会編
東京 : 日本障害者リハビリテーション協会 , 2017.3
多文化コミュニティ : 図書館サービスのためのガイドライン / 国際図書館連盟多文化社会図書館サービス分科会編 ; 日本図書館協会多文化サービス委員会訳・解説
第3版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2012.3
闘病記文庫入門 : 医療情報資源としての闘病記の提供方法 / 石井保志著
東京 : 日本図書館協会 , 2011.6. - (JLA図書館実践シリーズ ; 17)
情報リテラシー教育の実践 : すべての図書館で利用教育を / 日本図書館協会図書館利用教育委員会編
東京 : 日本図書館協会 , 2010.3. - (JLA図書館実践シリーズ ; 14)
図書館サービス論 / 小田光宏編著
東京 : 日本図書館協会 , 2010.2. - (JLA図書館情報学テキストシリーズ2 / 塩見昇, 柴田正美, 小田光宏編集 ; 3)
第2版. - 東京 : 太田出版 , 2008.5. - (ユニ知的所有権ブックス ; no. 8)
図書館と著作権 / 名和小太郎, 山本順一編
東京 : 日本図書館協会 , 2005.10. - (インターネット時代の図書館情報学叢書 ; 1)
東京 : 日本図書館協会 , 2005.3. - (JLA図書館情報学テキストシリーズ / 塩見昇 [ほか] 編集 ; 3)
図書館への私の提言 / 三田誠広著
東京 : 勁草書房 , 2003.8. - (図書館の現場 ; 2)
インターネット・ポリシー・ハンドブック : 図書館で利用者に提供するとき考えるべきこと / マーク・スミス著 ; 戸田あきら [ほか] 訳
東京 : 日本図書館協会 , 2003.4
図書館利用教育ハンドブック / 日本図書館協会図書館利用教育委員会編
大学図書館版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2003.3
図書館の評価を高める : 顧客満足とサービス品質 / Peter Hernon, John R. Whitman [著] ; 永田治樹訳
東京 : 丸善 , 2002.9
子どもの権利と読む自由 / 日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会編
東京 : 日本図書館協会 , 1994.4. - (図書館と自由 / 日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会編 ; 第13集)
学生・社会人のための図書館活用術 / 藤田節子著
東京 : 日外アソシエーツ , 1993.10
図書館の原則 : 図書館における知的自由マニュアル(第3版) / アメリカ図書館協会知的自由部編纂 ; 川崎良孝, 川崎佳代子訳
東京 : 日本図書館協会 , 1991.4. - (図書館と自由 / 日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会編 ; 第12集)
「読む自由」と図書館活動 : 読書社会をめざして / 日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会編
東京 : 日本図書館協会 , 1990.4. - (図書館と自由 / 日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会編 ; 第11集)