本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 146.8)
該当件数:401件
はじめて学ぶグリーフケア / 宮林幸江, 関本昭治著
第2版. - 東京 : 日本看護協会出版会 , 2022.6
図書
メタ認知トレーニングをはじめよう! : MCTガイドブック / 石垣琢磨編
東京 : 星和書店 , 2022.4
メディカルスタッフのための基礎からわかるカウンセリングと心理療法 / 山蔦圭輔著
東京 : 南山堂 , 2022.4
解離性障害における声やパーツとワークする : EMDRセラピストのための実践ガイド / ドロレス・モスケーラ著 ; 南川華奈訳
東京 : 星和書店 , 2021.9
アタッチメントと心理療法 : こころに安心基地を作るための理論と実践 / ジェレミー・ホームズ [著] ; 細澤仁, 筒井亮太訳
東京 : みすず書房 , 2021.8
マインドフルネス認知療法を教えるということ : 実践の体現と瞑想的対話(インクワイアリ) / スーザン・L.ウッズ, パトリシア・ロックマン, エヴァン・コリンズ著
京都 : 北大路書房 , 2021.7
他人の期待に応えない : ありのままで生きるレッスン / 清水研著
東京 : SBクリエイティブ , 2020.9. - (SB新書 ; 520)
教えて!ラス・ハリス先生ACTがわかるQ&A : セラピストのためのつまずきポイントガイド / ラス・ハリス著 ; 大屋藍子監訳 ; 茂本由紀監訳 ; 嶋大樹監訳
東京 : 星和書店 , 2020.5
支援のための臨床的アタッチメント論 : 「安心感のケア」に向けて / 工藤晋平著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.3
頑張るナース・対人援助職のための"読む"こころのサプリ / 宇野さつき著
東京 : 南江堂 , 2020.2
トラウマとアディクションからの回復 : ベストな自分を見つけるための方法 / リサ・M・ナジャヴィッツ著 ; 浅田仁子訳
東京 : 金剛出版 , 2020.1
精神科医が教える聴く技術 / 高橋和巳著
東京 : 筑摩書房 , 2019.12. - (ちくま新書 ; 1456)
ポジティブ心理学コーチングの実践 / スージー・グリーン, ステファン・パーマー編 ; 西垣悦代監訳
東京 : 金剛出版 , 2019.11
開かれた対話と未来 : 今この瞬間に他者を思いやる / ヤーコ・セイックラ, トム・アーンキル著 ; 斎藤環監訳
東京 : 医学書院 , 2019.9
ポジティブ心理学,ACT,マインドフルネス : しあわせな人生のための7つの基本 / トッド・B・カシュダン, ジョセフ・チャロッキ編 ; 小原圭司 [ほか] 訳
東京 : 星和書店 , 2019.4
実践アディクションアプローチ / 信田さよ子編著
東京 : 金剛出版 , 2019.3
自尊心を育てるワークブック : あなたを助けるための簡潔で効果的なプログラム / グレン・R・シラルディ著 ; 柳沢圭子訳
第2版. - 東京 : 金剛出版 , 2019.2
居るのはつらいよ : ケアとセラピーについての覚書 / 東畑開人著
東京 : 医学書院 , 2019.2. - (シリーズケアをひらく)
「前向きな諦め」を促すインターネット認知行動療法 : 日本文化にそくした心理支援のために / 菅沼慎一郎著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.10
対話のことば : オープンダイアローグに学ぶ問題解消のための対話の心得 / 井庭崇, 長井雅史著
東京 : 丸善出版 , 2018.7
家族医 : 心の病がなおっていく道 / 小松信明, 郷好文著
東京 : 人間と歴史社 , 2018.6
「こころ」を健康にする本 : くじけないで生きるヒント / 大野裕著
[東京] : 日経サイエンス社. - 東京 : 日本経済新聞出版社 (発売) , 2018.5
ナラティヴ・セラピー・クラシックス : 脱構築とセラピー / マイケル・ホワイト著 ; 小森康永訳
東京 : 金剛出版 , 2018.4
いのちを巡る臨床 : 生と死のあわいに生きる臨床の叡智 / 高橋靖恵, 松下姫歌編
大阪 : 創元社 , 2018.3. - (京大心理臨床シリーズ ; 12)
自尊心の育て方 : あなたの生き方を変えるための、認知療法的戦略 / マシュー・マッケイ, パトリック・ファニング著 ; 高橋祥友訳
東京 : 金剛出版 , 2018.3
災害後の時期に応じた子どもの心理支援 : 被災体験の表現と分かち合い・防災教育をめぐって / 冨永良喜, 遊間義一, 兵庫教育大学連合大学院共同研究プロジェクト編
東京 : 誠信書房 , 2018.3
「わかってもらいたい」という病 / 香山リカ著
東京 : 廣済堂出版 , 2018.2. - (廣済堂新書 ; 079)
心の治療における感情 : 科学から臨床実践へ / ステファン・G.ホフマン著 ; 有光興記監訳
京都 : 北大路書房 , 2018.2
つらいと言えない人がマインドフルネスとスキーマ療法をやってみた。/ 伊藤絵美著
東京 : 医学書院 , 2017.11
子どものグリーフの理解とサポート : 親が重篤な(慢性の)病気、または親を亡くした子どもたちの言動変化に関する研究 / 大曲睦恵著
東京 : 明石書店 , 2017.11
病院で働く心理職 : 現場から伝えたいこと / 野村れいか編著
東京 : 日本評論社 , 2017.9
心理カウンセリング実践ガイドブック : 面接場面に大切な7つのプロセス / 福島脩美著
東京 : 金子書房 , 2017.9
傾聴の心理学 : PCAをまなぶ : カウンセリング、フォーカシング、エンカウンター・グループ / 坂中正義編著 ; 田村隆一, 松本剛, 岡村達也著
大阪 : 創元社 , 2017.9
人間関係の理解と心理臨床 : 家庭・園・学校・施設・職場の問題解決のために / 吉川晴美, 松井知子編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.9
はじめてまなぶ行動療法 / 三田村仰著
東京 : 金剛出版 , 2017.8
ナラティヴ・アプローチによるグリーフケアの理論と実際 : 人生の「語り直し」を支援する / 水野治太郎著
東京 : 金子書房 , 2017.7
逆転の家族面接 / 坂本真佐哉編 ; 喜多徹人[ほか著]
東京 : 日本評論社 , 2017.6
悩み・不安・怒りを小さくするレッスン : 「認知行動療法」入門 / 中島美鈴著
東京 : 光文社 , 2016.12. - (光文社新書 ; 855)
トラウマ / 藤森和美, 青木紀久代編
東京 : 福村出版 , 2016.11. - (これからの対人援助を考えるくらしの中の心理臨床 / 野村俊明, 青木紀久代, 堀越勝監修 ; 3)
精神医療・臨床心理の知識と技法 : 公認心理師必携 / 下山晴彦, 中嶋義文編集
東京 : 医学書院 , 2016.9
リフレクティング : 会話についての会話という方法 / 矢原隆行著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2016.9
ケアする人も楽になる : マインドフルネス&スキーマ療法 / 伊藤絵美著
BOOK1,BOOK2. - 東京 : 医学書院 , 2016.9
赤ずきんとオオカミのトラウマ・ケア : 自分を愛する力を取り戻す[心理教育]の本 / 白川美也子著
東京 : アスク・ヒューマン・ケア , 2016.5
ストレス・マネジメント入門 : 自己診断と対処法を学ぶ : stress management / 中野敬子著
第2版. - 東京 : 金剛出版 , 2016.3
オープンダイアローグ / ヤーコ・セイックラ, トム・エーリク・アーンキル著 ; 高木俊介, 岡田愛訳
東京 : 日本評論社 , 2016.3
パーソナリティ障害 / 林直樹, 松本俊彦, 野村俊明編
東京 : 福村出版 , 2016.2. - (これからの対人援助を考えるくらしの中の心理臨床 / 野村俊明, 青木紀久代, 堀越勝監修 ; 2)
やさしい思春期臨床 : 子と親を活かすレッスン / 黒沢幸子著
東京 : 金剛出版 , 2015.9
会話・協働・ナラティヴ : アンデルセン・アンダーソン・ホワイトのワークショップ / タピオ・マリネン, スコット・J・クーパー, フランク・N・トーマス編 ; 小森康永, 奥野光, 矢原隆行訳
リラクセーション法の理論と実際 : ヘルスケア・ワーカーのための行動療法入門 / 五十嵐透子著
第2版. - 東京 : 医歯薬出版 , 2015.9
カウンセラーのためのパフォーマンス学 : 信頼を確立する基本スキル / 佐藤綾子編著
東京 : 金子書房 , 2015.9
共感的理解 / 三國牧子, 本山智敬, 坂中正義編著
大阪 : 創元社 , 2015.8. - (ロジャーズの中核三条件 : カウンセリングの本質を考える ; 3)
一致 / 本山智敬, 坂中正義, 三國牧子編著
大阪 : 創元社 , 2015.8. - (ロジャーズの中核三条件 : カウンセリングの本質を考える ; 1)
ナラティヴ・セラピストになる : 人生の物語を語る権利をもつのは誰か? / S.マディガン著
京都 : 北大路書房 , 2015.8
受容 : 無条件の積極的関心 / 坂中正義, 三國牧子, 本山智敬編著
大阪 : 創元社 , 2015.8. - (ロジャーズの中核三条件 : カウンセリングの本質を考える ; 2)
認知行動療法を提供する : クライアントとともに歩む実践家のためのガイドブック / 大島郁葉 [ほか] 著
東京 : 金剛出版 , 2015.8. - (Challenge the CBT)
認知行動療法実践ガイド : 基礎から応用まで : ジュディス・ベックの認知行動療法テキスト / ジュディス・S・ベック著 ; 伊藤絵美, 神村栄一, 藤澤大介訳
東京 : 星和書店 , 2015.7
耳の傾け方 : こころの臨床家を目指す人たちへ / 松木邦裕著
東京 : 岩崎学術出版社 , 2015.6
あなたの自己回復力を育てる : 認知行動療法とレジリエンス / マイケル・ニーナン著 ; 石垣琢麿監訳 ; 柳沢圭子訳
東京 : 金剛出版 , 2015.4
アディクション臨床入門 : 家族支援は終わらない / 信田さよ子著
対象関係論に学ぶ心理療法入門 : こころを使った日常臨床のために / 祖父江典人著
東京 : 誠信書房 , 2015.3
堕ちられない「私」 : 精神科医のノートから / 香山リカ著
東京 : 文藝春秋 , 2014.11. - (文春新書 ; 999)
認知行動療法実践レッスン : エキスパートに学ぶ12の極意 / 神村栄一編 ; 鈴木伸一 [ほか執筆]
東京 : 金剛出版 , 2014.11
時間制限カウンセリング : エビデンスにもとづく短期統合的アプローチ / 上地安昭著
東京 : 金子書房 , 2014.9
臨床現場のフォーカシング : 変化の本質 / アン・ワイザー・コーネル著 ; 大澤美枝子 [ほか] 訳
東京 : 金剛出版 , 2014.9
ヘルピング・スキル : 探求・洞察・行動 (アクション) のためのこころの援助法 / クララ・E・ヒル著 ; 岡本吉生, 下村英雄, 柿井俊昭訳
第2版. - 東京 : 金子書房 , 2014.9
グリーフケアガイドブック / 京都グリーフケア協会
京都 : 京都グリーフケア協会 , 2014.8
喪失と悲嘆の心理臨床学 : 様態モデルとモーニングワーク / 山本力著
東京 : 誠信書房 , 2014.8
共感的傾聴術 : 精神分析的に“聴く"力を高める / 古宮昇著
メンタライジングの理論と臨床 : 精神分析・愛着理論・発達精神病理学の統合 / J. G. アレン, P. フォナギー, A. W. ベイトマン著 ; 上地雄一郎 [ほか] 訳
京都 : 北大路書房 , 2014.8
弁証法的行動療法の上手な使い方 : 状況に合わせた効果的な臨床適用 / リンダ・A.ディメフ, ケリー・コーナー編 ; 遊佐安一郎訳
東京 : 星和書店 , 2014.8
遊びからみえる子どものこころ / 日本遊戯療法学会編
東京 : 日本評論社 , 2014.7
魂への旅路 : 戦災から震災へ / 横湯園子著
東京 : 岩波書店 , 2014.5. - (シリーズここで生きる)
認知行動療法とブリーフセラピーの接点 / 津川秀夫, 大野裕史編著
東京 : 日本評論社 , 2014.4
家族臨床心理学入門 : 精神分析からナラティヴ・セラピーまで / 村尾泰弘著
東京 : 北樹出版 , 2014.4
対人援助をめぐる実践と考察 / 吉川悟編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2014.3. - (竜谷大学仏教文化研究叢書 ; 32)
悲しみから人が成長するとき : PTG = Posttraumatic growth / 宅香菜子著
東京 : 風間書房 , 2014.3
心理療法家の言葉の技術 : 治療的コミュニケーションをひらく / ポール・L・ワクテル著 ; 杉原保史訳
第2版. - 東京 : 金剛出版 , 2014.2
ストレス軽減ワークブック : 認知行動療法理論に基づくストレス緩和自習書 : プレッシャーを和らげ,関わりを改善し,葛藤を最小限にする単純な戦略 / ジョナサン・S・アブラモウィッツ著 ; 高橋晶 [ほか] 訳
東京 : 金剛出版 , 2014.1
セラピスト / 最相葉月著
東京 : 新潮社 , 2014.1
風景構成法 : 「枠組」のなかの心象 / 伊集院清一著
東京 : 金剛出版 , 2013.11
精神分析的心理療法を学ぶ : 発達理論の観点から / ガートルード・ブランク著 ; 篠原道夫ほか訳
ストレスマネジメントと臨床心理学 : 心的構えと体験に基づくアプローチ / 山中寛著
東京 : 金剛出版 , 2013.10
エモーション・フォーカスト・セラピー入門 / レスリー・S・グリーンバーグ著 ; 関屋裕希 [ほか] 訳
認知行動療法という革命 : 創始者たちが語る歴史 / ウィリアム・T・オドナヒュー [ほか] 編 ; 石川信一, 金井嘉宏, 松岡紘史訳
東京 : 日本評論社 , 2013.9
心理療法の交差点 : 精神分析・認知行動療法・家族療法・ナラティヴセラピー / 岡昌之, 生田倫子, 妙木浩之編著 ; 富家直明, 花田里欧子, 三澤文紀 [著]
東京 : 新曜社 , 2013.9
家族療法テキストブック / 日本家族研究・家族療法学会編
東京 : 金剛出版 , 2013.7
思春期・青年期版アンガーコントロールトレーニング : 怒りを上手に抑えるためのワークブック / 野津春枝著
東京 : 星和書店 , 2013.5
実践入門思春期の心理療法 : こころの発達を促すために / 細澤仁著
東京 : 岩崎学術出版社 , 2013.4
アルコール依存症は治らない「治らない」の意味 / なだいなだ, 吉岡隆著
東京 : 中央法規出版 , 2013.3
いのちのサイコドラマ : マックス・クレイトンによるトレーニング・ワークショップの実録 / マックス・クレイトン, フィリップ・カーター [著] ; 松本功訳
高崎 : 群馬病院出版会. - 東京 : 弘文堂 (発売) , 2013.3. - (ぐんま精神医学セレクション ; 3)
精神対話論 / メンタルケア協会編
東京 : メンタルケア協会 , 2013.3
子どもと学校を援助するカウンセリング / 石隈利紀, 藤生英行, 田中輝美編
東京 : サイエンス社 , 2013.2. - (生涯発達の中のカウンセリング ; 2)
統合的方法としての認知療法 : 実践と研究の展望 / 東斉彰編著 ; 大野裕 [ほか] 著
東京 : 岩崎学術出版社 , 2012.11
認知行動療法臨床ガイド / デヴィッド・ウエストブルック, ヘレン・ケナリー, ジョアン・カーク著 ; 石丸径一郎 [ほか] 訳
東京 : 金剛出版 , 2012.11
ナラティヴ・プラクティス : 会話を続けよう / マイケル・ホワイト著 ; 小森康永, 奥野光訳
臨床実践を導く認知行動療法の10の理論 : 「ベックの認知療法」から「ACT」・「マインドフルネス」まで / ニコラオス・カザンツィス, マーク・A・ライナック, アーサー・フリーマン編 ; 小堀修 [ほか] 訳
東京 : 星和書店 , 2012.11
家族を亡くしたあなたに : 死別の悲しみを癒すアドバイスブック / キャサリン・サンダーズ著 ; 白根美保子訳
東京 : 筑摩書房 , 2012.9. - (ちくま文庫 ; [さ39-1])
私的カウンセリングの発達 / 福原眞知子著
[出版地不明] : 福原眞知子. - 東京 : 朝日新聞出版 (発売) , 2012.9
PTG心的外傷後成長 : トラウマを超えて / 近藤卓編著
東京 : 金子書房 , 2012.9
コンセンサスロールシャッハ法 : 青年期の心理臨床実践にいかす家族関係理解 / 高橋靖恵著