本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 361.4)
該当件数:136件
なぜ人は騙されるのか : 詭弁から詐欺までの心理学 / 岡本真一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2019.5. - (中公新書 ; 2544)
図書
現実はいつも対話から生まれる : 社会構成主義入門 / ケネス・J・ガーゲン, メアリー・ガーゲン [著] ; 小金輝彦 [ほか] 訳
東京 : ディスカヴァー・トゥエンティワン , 2018.8
ヒトは「いじめ」をやめられない / 中野信子著
東京 : 小学館 , 2017.10. - (小学館新書 ; [308])
モラルの起源 : 実験社会科学からの問い / 亀田達也著
東京 : 岩波書店 , 2017.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1654)
他人を平気で振り回す迷惑な人たち / 片田珠美著
東京 : SBクリエイティブ , 2017.2. - (SB新書 ; 382)
質的研究法 / G・W・オルポート著 ; 福岡安則訳
東京 : 弘文堂 , 2017.1
対人関係の心理学 : 親密な関係の形成・発展・維持・崩壊 / 和田実, 増田匡裕, 柏尾眞津子著
京都 : 北大路書房 , 2016.9
他人を非難してばかりいる人たち : バッシング・いじめ・ネット私刑(リンチ) / 岩波明著
東京 : 幻冬舎 , 2015.9. - (幻冬舎新書 ; 389, [い-12-2])
「説得力」を強くする : 必ず相手を納得させる14の作戦 / 藤沢晃治著
東京 : 講談社 , 2015.6. - (ブルーバックス ; B-1919)
対人的かかわりからみた心の健康 / 森脇愛子, 坂本真士編著
東京 : 北樹出版 , 2015.4
他人の支配から逃げられない人 / 片田珠美著
東京 : ベストセラーズ , 2015.3. - (ベスト新書 ; 472)
説得力ある伝え方 : 口下手がハンデでなくなる68の知恵 / 伊藤真著
東京 : 幻冬舎 , 2014.11. - (幻冬舎新書 ; 363)
プレゼンテーション概論 / 大島武編著 ; 水原道子, 西尾宣明著
新訂版. - 東京 : 樹村房 , 2014.3
思いやりはどこから来るの? : 利他性の心理と行動 / 高木修, 竹村和久編
東京 : 誠信書房 , 2014.3. - (心理学叢書)
特集ハラスメント社会 : セクハラ・パワハラ・アカハラ・マタハラ…
東京 : 青土社 , 2013.11. - (現代思想 / 清水康雄編 ; 第41巻第15号)
人間関係を支える心理学 : 心の理解と援助 / 上野徳美, 岡本祐子, 相川充編著
京都 : 北大路書房 , 2013.9
プレゼンテーション・パターン : 創造を誘発する表現のヒント / 井庭崇, 井庭研究室著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2013.2. - (パターン・ランゲージ・ブックス)
人生を変えるプレゼン術 : 瞬時に人の心をつかむ / 井上岳久著
東京 : 朝日新聞出版 , 2013.2. - (朝日新書 ; 391)
対人関係の社会心理学 = The social psychology of interpersonal relations / 吉田俊和, 橋本剛, 小川一美編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2012.10
社会と向き合う心理学 / サトウタツヤ, 若林宏輔, 木戸彩恵編
東京 : 新曜社 , 2012.9
学生のためのプレゼン上達の方法 : トレーニングとビジュアル化 / 塚本真也, 高橋志織著
東京 : 朝倉書店 , 2012.9
リスクの社会心理学 : 人間の理解と信頼の構築に向けて / 中谷内一也編
東京 : 有斐閣 , 2012.7
対人プロセスと心理的諸問題 : 臨床社会心理学の視座 / クリス・セグリン著 ; 丹波秀夫 [ほか] 訳
京都 : 晃洋書房 , 2011.4
抑うつと自殺の心理学 : 臨床社会心理学的アプローチ / 坂本真士著
東京 : 金剛出版 , 2010.12
複雑さに挑む社会心理学 : 適応エージェントとしての人間 / 亀田達也, 村田光二著
改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 2010.10. - (有斐閣アルマ ; Specialized)
シンボリック相互作用論 / 船津衛著
東京 : 恒星社厚生閣 , 2009.12. - (社会学叢書)
人を助けるとはどういうことか : 本当の協力関係をつくる7つの原則 / エドガー・H・シャイン著 ; 金井真弓訳
東京 : 英治出版 , 2009.8
面白くてよくわかる!社会心理学 / 齊藤勇著
東京 : アスペクト , 2009.6
コミュニティ心理学への招待 : 基礎・展開・実践 / 安藤延男著
東京 : 新曜社 , 2009.3
面白くてよくわかる!人間関係の心理学 / 渋谷昌三著
東京 : アスペクト , 2009.3
グラフィック社会心理学 / 池上知子, 遠藤由美共著
第2版. - 東京 : サイエンス社 , 2008.12. - (Graphic text book)
言いたいことがきちんと伝わるレッスン : 人間関係が驚くほどうまくいく / 平木典子著
東京 : 大和出版 , 2008.6. - (ココロハッピーbooks)
人間行動に潜むジレンマ : 自分勝手はやめられない? / 大浦宏邦著
京都 : 化学同人 , 2007.11. - (DOJIN選書 ; 13)
社会構成主義のプラグマティズム : 臨床心理学の新たなる基礎 / 若島孔文編著 ; 内藤朝雄 [ほか] 著
東京 : 金子書房 , 2007.4
よくわかる社会心理学 / 山田一成, 北村英哉, 結城雅樹編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.3. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
社会と人間関係の心理学 / 松井豊, 上瀬由美子著
東京 : 岩波書店 , 2007.2. - (心理学入門コース ; 5)
社会的スキルを測る:KiSS-18ハンドブック / 菊池章夫編著
東京 : 川島書店 , 2007.1
よくわかるコミュニティ心理学 / 植村勝彦 [ほか] 編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.10. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
説得に対する防御技法としての警告技法の開発に関する研究 / 深田博己著
京都 : 北大路書房 , 2006.7
自己と他者の社会学 / 井上俊, 船津衛編
東京 : 有斐閣 , 2005.12. - (有斐閣アルマ ; Specialized)
社会心理学 / 唐沢かおり編
東京 : 朝倉書店 , 2005.10. - (朝倉心理学講座 / 海保博之監修 ; 7)
ストレスと対人関係 / 橋本剛著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2005.9. - (静岡大学人文学部研究叢書 ; 12)
「心の時代」と自己 : 感情社会学の視座 / 崎山治男著
東京 : 勁草書房 , 2005.1
社会心理学の新しいかたち / 竹村和久編著
東京 : 誠信書房 , 2004.9. - (心理学の新しいかたち / 下山晴彦編 ; 8)
人間関係の心理学 / 榎本博明編
東京 : ブレーン出版 , 2003.11. - (心理学の基礎と応用シリーズ ; 5)
人を育む人間関係論 : 援助専門職者として,個人として / 服部祥子著
東京 : 医学書院 , 2003.5
相互行為の社会心理学 / 伊藤勇, 徳川直人編著 ; 伊藤勇[ほか]執筆
東京 : 北樹出版 , 2002.10. - (ニューセンチュリー社会心理学 ; 5)
説得と影響 : 交渉のための社会心理学 / 榊博文著
東京 : ブレーン出版 , 2002.5
若者の法則 / 香山リカ著
東京 : 岩波書店 , 2002.4. - (岩波新書 ; 新赤版 781)
対人心理学の視点 / 松井豊編
東京 : ブレーン出版 , 2002.3
社会心理学キーワード / 山岸俊男編
東京 : 有斐閣 , 2001.1. - (有斐閣双書 ; . Keyword series)
人生ゲーム入門 : 人間関係の心理学 / エリック・バーン〔著〕 ; 南博訳
新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 2000.3
モラル・ハラスメント : 人を傷つけずにはいられない / マリー=フランス・イルゴイエンヌ著 ; 高野優訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1999.12
安心社会から信頼社会へ : 日本型システムの行方 / 山岸俊男著
東京 : 中央公論新社 , 1999.6. - (中公新書 ; 1479)
人が心を開くとき・閉ざすとき : 自己開示の心理学 / V・J・ダーレガ[ほか]著 ; 豊田ゆかり訳
東京 : 金子書房 , 1999.6
組織の心理学 / 田尾雅夫著
新版. - 東京 : 有斐閣 , 1999.3. - (有斐閣ブックス ; [654])
「信じるこころ」の科学 : マインド・コントロールとビリーフ・システムの社会心理学 / 西田公昭著
東京 : サイエンス社 , 1998.2. - (セレクション社会心理学 / 安藤清志, 松井豊編集委員 ; 18)
もう一つの社会心理学 : 社会行動学の転換に向けて / Kenneth J.Gergen著 ; 杉万俊夫, 矢守克也, 渥美公秀監訳
京都 : ナカニシヤ出版 , 1998.1
個室 : 引きこもりの時代 / 島田裕巳著
東京 : 日本評論社 , 1997.9
現代家族の社会学 : 脱制度化時代のファミリー・スタディーズ / 石川実編
東京 : 有斐閣 , 1997.1. - (有斐閣ブックス)
戦略としての家族 : 近代日本の国民国家形成と女性 / 牟田和恵著
東京 : 新曜社 , 1996.7
偏見解消の心理 : 対人接触による障害者の理解 / 山内隆久著
京都 : ナカニシヤ出版 , 1996.3
主体と関係性の文化心理学序説 / 田中一彦著
東京 : 学文社 , 1996.3. - (淑徳大学社会学部研究叢書 ; 4)
母性をつくりなおす / バーバラ・K.ロスマン著 ; 広瀬洋子訳
東京 : 勁草書房 , 1996.1
家族・ジェンダー・企業社会 : ジェンダー・アプローチの模索 / 木本喜美子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1995.11. - (シリーズ・現代社会と家族 ; 3)
シンボリック相互作用論の世界 / 船津衛, 宝月誠編
東京 : 恒星社厚生閣 , 1995.9
社会心理学用語辞典 / 吉森護 [ほか] 編集
改訂新版. - 京都 : 北大路書房 , 1995.2
物語としての「家」 : パーソナル・ヒストリーに見る日常世界の解釈 / 橋本満著
京都 : 行路社 , 1994.10
ザ・ソーシャル・アニマル : 人間行動の社会心理学的研究 / E・アロンソン著 ; 岡隆, 亀田達也共訳
東京 : サイエンス社 , 1994.4
心理尺度ファイル : 人間と社会を測る / 堀洋道, 山本真理子, 松井豊編
東京 : 垣内出版 , 1994.4
対人関係の心理学 : 人間関係はどう形成されるか / 三井宏隆著
東京 : 講談社 , 1993.8. - (ブルーバックス ; B-979)
新しい家族社会学 / 森岡清美, 望月嵩共著
3訂版. - 東京 : 培風館 , 1993.3
思いやりの人間関係スキル : 一人でできるトレーニング / R.ネルソン=ジョーンズ著 ; 相川充訳
東京 : 誠信書房 , 1993.2
人間関係トレーニング : 私を育てる教育への人間学的アプローチ / 津村俊充, 山口真人編
京都 : ナカニシヤ出版 , 1992.9
感性のコミュニケーション : 対人融和のダイナミズムを探る / ウィリアム・S・ハウエル, 久米昭元共著
東京 : 大修館書店 , 1992.6
母性の社会学 / 舩橋惠子, 堤マサエ著
東京 : サイエンス社 , 1992.3. - (女性社会学者による新社会学叢書 ; 2)
シンボリック相互作用論 : パースペクティヴと方法 / ハーバート・ブルーマー著 ; 後藤将之訳
東京 : 勁草書房 , 1991.2. - (Keiso コミュニケーション)
近代家族とフェミニズム / 落合恵美子著
東京 : 勁草書房 , 1989.12
説得を科学する / 榊博文著
東京 : 同文舘出版 , 1989.7
組織の中の人間 / 原岡一馬, 若林満編
東京 : 福村出版 , 1989.6. - (Introduction to psychology ; 6)
家族 : 社会の鎖・夫婦親子の鎖 / 田村健二著
東京 : 金子書房 , 1989.5
Oの物語 / R.M.カンター著 ; 三井マリ子訳
東京 : レターボックス社 , 1989.4
組織の行動科学 / 三隅二不二, 山田雄一, 南隆男編
東京 : 福村出版 , 1988.9. - (応用心理学講座 / 三隅二不二 [ほか] 編集 ; 1)
「女縁」が世の中を変える : 脱専業主婦 (えんじょいすと) のネットワーキング / 上野千鶴子, 電通ネットワーク研究会著
東京 : 日本経済新聞社 , 1988.9
現代家族論 : 社会学からのアプローチ / 正岡寛司, 望月嵩編
東京 : 有斐閣 , 1988.7. - (有斐閣大学双書)
一・五の時代 / 小此木啓吾著
東京 : 筑摩書房 , 1987.11. - (ちくまライブラリー ; 4)
現代社会心理学 / 狩野素朗[ほか]編集
東京 : 有斐閣 , 1987.9
階級(クラス) : 「平等社会」アメリカのタブー / ポール・ファッセル著 ; 板坂元訳
東京 : 光文社 , 1987.6
ファミリー・コミュニケーション : 家族システムの調和と成長 / Patrick J. Carnes著 ; 野田雄三, 竹内吉夫訳
東京 : 現代社 , 1987.5
個人化する家族 / 目黒依子著
東京 : 勁草書房 , 1987.5
対人魅力と対人欲求の心理 / 齊藤勇 [ほか] 執筆
東京 : 誠信書房 , 1987.5. - (対人社会心理学重要研究集 / 齊藤勇編 ; 2)
つきあい方の科学 : バクテリアから国際関係まで / ロバート・アクセルロッド著 ; 松田裕之訳
東京 : CBS出版 , 1987.2
Theories of group behavior / edited by Brian Mullen and George R. Goethals
: us,: gw. - New York ; Tokyo : Springer-Verlag , c1987. - (Springer series in social psychology)
対人行動の心理学 / 対人行動学研究会編
東京 : 誠信書房 , 1986.4
チームワークの心理学 / 国分康孝著
東京 : 講談社 , 1985.10. - (講談社現代新書 ; 791)
カップル・コミュニケーション : 気づきと人間関係の心理学 / S.ミラー〔ほか〕著 ; 野田雄三,竹内吉夫訳
東京 : 現代社 , 1985.9
ピーター・パン・シンドローム : なぜ、彼らは大人になれないのか / ダン・カイリー著 ; 小此木啓吾訳
東京 : 祥伝社 , 1984.5
ほめ上手・叱り上手 : 人を育てる二本立ての原理 / 本明寛著
東京 : マネジメント社 , 1984.3
人間関係の心理学 / 齊藤勇編
東京 : 誠信書房 , 1983.6
愛着と自立 : 親と子のあいだ / 小林登〔ほか〕著
東京 : 金子書房 , 1983.6