ようこそ  ゲスト さん

E-Cats大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • AV資料タイトルリスト
    • 新着・企画展示図書
    • ベストリーディング
MyLibrary
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込み
    • 文献複写・貸借申込み状況照会
    • 館内備付希望図書リクエスト
    • 館内備付希望図書リクエスト状況照会
    • 施設予約
    • パスワード変更
    • 利用者情報編集
雑誌タイトルリスト
Twinkle
  • 大学HP
  • 東京女子医科大
  • CiNii Books
  • CiNii 論文検索
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii 論文検索
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

本学の蔵書を検索します。

CiNii Books

CiNii Booksを検索します。

CiNii 論文検索

CiNii Research(論文)を検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類表からの検索を行います。一覧から一つを選択し「検索」ボタンをクリックしてください。
  • 医学分類(NLMC)
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 367.3)

該当件数:120件

  • 件
  • 1
  • 2
  • メール送信
  • ファイル出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    日本の家族のすがた : 語りから読み解く暮らしと生き方 / 木戸功, 松木洋人, 戸江哲理編著

    東京 : 青弓社 , 2024.11

     図書



  • 2.

    抱え込まない子育て : 発達行動学からみる親子の葛藤 / 根ヶ山光一著

    東京 : 岩波書店 , 2024.10. - (岩波新書 ; 新赤版 2037)

     図書



  • 3.

    妻に稼がれる夫のジレンマ : 共働き夫婦の性別役割意識をめぐって / 小西一禎著

    東京 : 筑摩書房 , 2024.1. - (ちくま新書 ; 1773)

     図書



  • 4.

    自分の親に読んでほしかった本 : 子どもとの関係が変わる / フィリッパ・ペリー著 ; 高山真由美訳

    [東京] : 日経BP日本経済新聞出版. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2023.10

     図書



  • 5.

    思春期のトリセツ / 黒川伊保子著

    東京 : 小学館 , 2022.8. - (小学館新書 ; 427)

     図書



  • 6.

    家族と国家は共謀する : サバイバルからレジスタンスへ / 信田さよ子 [著]

    東京 : KADOKAWA , 2021.3. - (角川新書 ; K-351)

     図書



  • 7.

    夫婦幻想 : 子あり、子なし、子の成長後 / 奥田祥子著

    東京 : 筑摩書房 , 2019.7. - (ちくま新書 ; 1419)

     図書



  • 8.

    ヤングケアラー : 介護を担う子ども・若者の現実 / 澁谷智子著

    東京 : 中央公論新社 , 2018.5. - (中公新書 ; 2488)

     図書



  • 9.

    母・娘・祖母が共存するために / 信田さよ子著

    東京 : 朝日新聞出版 , 2017.12

     図書



  • 10.

    「母親に、死んで欲しい」 : 介護殺人・当事者たちの告白 / NHKスペシャル取材班著

    東京 : 新潮社 , 2017.10

     図書



  • 11.

    親の依存症によって傷ついている子どもたち : 物語を通して学ぶ家族への援助 / ジェリー・モー著 ; 水澤寧子訳

    東京 : 星和書店 , 2017.3

     図書



  • 12.

    子供にしがみつく心理 : 大人になれない親たち / 加藤諦三著

    東京 : 毎日新聞出版 , 2017.3

     図書



  • 13.

    日本の親子 : 不安・怒りからあらたな関係の創造へ / 平木典子, 柏木惠子編著

    東京 : 金子書房 , 2015.10

     図書



  • 14.

    個人療法に活かす家族面接 / 日本家族心理学会編

    東京 : 金子書房 , 2015.7. - (家族心理学年報 / 日本家族心理学会編集 ; 33 . 個と家族を支える心理臨床実践 ; 1)

     図書



  • 15.

    母性愛神話の罠 / 大日向雅美著

    増補. - 東京 : 日本評論社 , 2015.6. - (こころの科学叢書)

     図書



  • 16.

    ルポ母子家庭 / 小林美希著

    東京 : 筑摩書房 , 2015.5. - (ちくま新書 ; 1125)

     図書



  • 17.

    家族という病 / 下重暁子著

    [1],2. - 東京 : 幻冬舎 , 2015.3-. - (幻冬舎新書 ; 375, 416)

     図書



  • 18.

    専業主婦になりたい女たち / 白河桃子著

    東京 : ポプラ社 , 2014.12. - (ポプラ新書 ; 049)

     図書



  • 19.

    地域と家族の未来像 / 日本家族心理学会編

    東京 : 金子書房 , 2014.6. - (家族心理学年報 / 日本家族心理学会編集 ; 32)

     図書



  • 20.

    AIDで生まれるということ : 精子提供で生まれた子どもたちの声 : AID=非配偶者間人工授精 / 非配偶者間人工授精で生まれた人の自助グループ, 長沖暁子編著

    横浜 : 萬書房 , 2014.5

     図書



  • 21.

    ひとり親家庭 / 赤石千衣子著

    東京 : 岩波書店 , 2014.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1481)

     図書



  • 22.

    ライフコースとジェンダーで読む家族 / 岩上真珠著

    第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2013.12. - (有斐閣コンパクト)

     図書



  • 23.

    産後クライシス / 内田明香, 坪井健人著

    東京 : ポプラ社 , 2013.11. - (ポプラ新書 ; 009)

     図書



  • 24.

    産後クライシス : なぜ、出産後に夫婦の危機が訪れるのか / 岡野あつこ著

    東京 : KADOKAWA , 2013.11. - (角川フォレスタ)

     図書



  • 25.

    家族を生きる : 違いを乗り越えるコミュニケーション / 平木典子, 柏木惠子著

    東京 : 東京大学出版会 , 2012.9

     図書



  • 26.

    DV加害者が変わる : 解決志向グループ・セラピー実践マニュアル / モー・イー・リー, ジョン・シーボルド, エイドリアナ・ウーケン著 ; 玉真慎子, 住谷祐子訳

    東京 : 金剛出版 , 2012.9

     図書



  • 27.

    災害支援と家族再生 : 『家族心理学年報』30周年記念特別号 / 日本家族心理学会編

    東京 : 金子書房 , 2012.6. - (家族心理学年報 / 日本家族心理学会編集 ; 30)

     図書



  • 28.

    家族という意志 : よるべなき時代を生きる / 芹沢俊介著

    東京 : 岩波書店 , 2012.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1363)

     図書



  • 29.

    父親の心理学 / 尾形和男編著

    京都 : 北大路書房 , 2011.9

     図書



  • 30.

    親密な人間関係のための臨床心理学 : 家族とつながり、愛し、ケアする力 / 平木典子, 中釜洋子, 友田尋子編著

    東京 : 金子書房 , 2011.6

     図書



  • 31.

    離婚後の共同子育て : 子どものしあわせのために / エリザベス・セイアー, ジェフリー・ツィンマーマン著 ; 青木聡訳

    東京 : コスモス・ライブラリー. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2010.5

     図書



  • 32.

    家族の違和感・親子の違和感 : 精神科医が読み解く「幸・不幸」 / 春日武彦著

    東京 : 金子書房 , 2010.3

     図書



  • 33.

    よくわかる家族心理学 / 柏木惠子編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.2. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)

     図書



  • 34.

    母親になるということ : 母親アイデンティティを巡る考察 / 山口雅史著

    京都 : あいり出版 , 2010.1. - (椙山女学園大学研究叢書 ; 38)

     図書



  • 35.

    臨床家族心理学 : 現代社会とコミュニケーション / 秋山邦久著

    東京 : 福村出版 , 2009.5

     図書



  • 36.

    ケアの絆 : 自律神話を超えて / マーサ・A・ファインマン [著] ; 穐田信子, 速水葉子訳

    東京 : 岩波書店 , 2009.3

     図書



  • 37.

    家族心理学 : 家族システムの発達と臨床的援助 / 中釜洋子 [ほか] 著

    東京 : 有斐閣 , 2008.12. - (有斐閣ブックス ; [689])

     図書



  • 38.

    発達家族心理学を拓く : 家族と社会と個人をつなぐ視座 / 塘利枝子 [ほか] 編

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2008.9

     図書



  • 39.

    子どもが育つ条件 : 家族心理学から考える / 柏木惠子著

    東京 : 岩波書店 , 2008.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1142)

     図書



  • 40.

    家族の倫理学 / 志水紀代子著

    東京 : 丸善 , 2007.11. - (現代社会の倫理を考える / 加藤尚武, 立花隆監修 ; 14)

     図書



  • 41.

    子どもを愛せなくなる母親の心がわかる本 : 不思議な「心」のメカニズムが一目でわかる / 大日向雅美監修

    東京 : 講談社 , 2007.10. - (こころライブラリー : イラスト版)

     図書



  • 42.

    家族というストレス : 家族心理士のすすめ / 岡堂哲雄著

    東京 : 新曜社 , 2006.11

     図書



  • 43.

    家族の心理 : 家族への理解を深めるために / 平木典子, 中釜洋子共著

    東京 : サイエンス社 , 2006.10. - (ライブラリ実践のための心理学 ; 3)

     図書



  • 44.

    弁護士が説くDV解決マニュアル / 日本DV防止・情報センター編 ; 長谷川京子, 佐藤功行, 可児康則共著

    大阪 : 朱鷺書房 , 2005.1

     図書



  • 45.

    虐待という迷宮 / 信田さよ子, シャナ・キャンベル, 上岡陽江著

    東京 : 春秋社 , 2004.9

     図書



  • 46.

    家族心理学 / 榎本博明編

    東京 : ブレーン出版 , 2004.5. - (心理学の基礎と応用シリーズ ; 3)

     図書



  • 47.

    21世紀家族へ / 落合恵美子著

    第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2004.4. - (有斐閣選書 ; [1613])

     図書



  • 48.

    家族論・家族関係論 / 岡堂哲雄編

    第2版. - 東京 : 医学書院 , 2004.1. - (系統看護学講座 ; 別巻 ; 15, 基礎分野)

     図書



  • 49.

    クロちゃんとリビングのぞうさん / Marion H.Typpo, Jill M.Hastings原作 ; 八巻香織翻訳編集 ; 麗奈イラスト

    町田 : TEENSPOST , 2004.1

     図書



  • 50.

    家庭という病巣 / 豊田正義著

    東京 : 新潮社 , 2004.1. - (新潮新書 ; 050)

     図書



  • 51.

    家族支援論 : なぜ家族は支援を必要とするのか / 畠中宗一著

    京都 : 世界思想社 , 2003.11. - (Sekaishiso seminar)

     図書



  • 52.

    ケータイを持ったサル : 「人間らしさ」の崩壊 / 正高信男著

    東京 : 中央公論新社 , 2003.9. - (中公新書 ; 1712)

     図書



  • 53.

    愛しすぎる家族が壊れるとき / 信田さよ子著

    東京 : 岩波書店 , 2003.6

     図書



  • 54.

    家族心理学 : 社会変動・発達・ジェンダーの視点 / 柏木惠子著

    東京 : 東京大学出版会 , 2003.4

     図書



  • 55.

    家族と職業 : 競合と調整 / 石原邦雄編

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.12. - (シリーズ家族はいま… ; 5)

     図書



  • 56.

    DVと虐待 : 「家族の暴力」に援助者ができること / 信田さよ子著

    東京 : 医学書院 , 2002.3

     図書



  • 57.

    フランス新・男と女 : 幸福探し、これからのかたち / ミュリエル・ジョリヴェ著 ; 鳥取絹子訳

    東京 : 平凡社 , 2001.12. - (平凡社新書 ; 122)

     図書



  • 58.

    家族本40 : 歴史をたどることで危機の本質が見えてくる / 山田昌弘編

    東京 : 平凡社 , 2001.4. - (Best selection)

     図書



  • 59.

    嫁と姑 / 永六輔著

    東京 : 岩波書店 , 2001.1. - (岩波新書 ; 新赤版 711)

     図書



  • 60.

    親と子 : 交錯するライフコース / 藤崎宏子編

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.7. - (シリーズ家族はいま… ; 2)

     図書



  • 61.

    ドメスティック・バイオレンス防止法律ハンドブック : 妻への暴力、子どもへの虐待の根絶に向けて / 日本弁護士連合会編

    東京 : 明石書店 , 2000.2

     図書



  • 62.

    夫と妻 / 永六輔著

    東京 : 岩波書店 , 2000.1. - (岩波新書 ; 新赤版 654)

     図書



  • 63.

    親と子 / 永六輔著

    東京 : 岩波書店 , 2000.1. - (岩波新書 ; 新赤版 655)

     図書



  • 64.

    ドメスティック・バイオレンス : 男性加害者の暴力克服の試み / 草柳和之 [著]

    東京 : 岩波書店 , 1999.12. - (岩波ブックレット ; No.494)

     図書



  • 65.

    女を殴る男たち : DV(ドメスティックバイオレンス)は犯罪である / 梶山寿子著

    東京 : 文藝春秋 , 1999.7

     図書



  • 66.

    ドメスティック・バイオレンスへの視点 : 夫・恋人からの暴力根絶のために / 日本DV防止・情報センター編

    大阪 : 朱鷺書房 , 1999.4

     図書



  • 67.

    殺意をえがく子どもたち : 大人への警告 / 三沢直子著

    東京 : 学陽書房 , 1998.4

     図書



  • 68.

    アダルト・チルドレン : アルコール問題家族で育った子供たち / ジャネット・G・ウォイティッツ著 ; 白根伊登恵訳

    東京 : 金剛出版 , 1997.10

     図書



  • 69.

    女性なら誰でも「母親」になれるのか / 斎藤茂太著

    東京 : 講談社 , 1997.1. - (講談社ニューハードカバー)

     図書



  • 70.

    アダルトチルドレン・マザー : 「よい母」があぶない / 橘由子著

    東京 : 学陽書房 , 1996.11

     図書



  • 71.

    「家族」の社会学 / 井上俊 [ほか] 編集

    東京 : 岩波書店 , 1996.10. - (岩波講座現代社会学 / 井上俊 [ほか] 編 ; 19)

     図書



  • 72.

    「アダルト・チルドレン」完全理解 : 一人ひとり楽にいこう / 信田さよ子著

    東京 : 三五館 , 1996.8

     図書



  • 73.

    戦略としての家族 : 近代日本の国民国家形成と女性 / 牟田和恵著

    東京 : 新曜社 , 1996.7

     図書



  • 74.

    アダルト・チルドレンと家族 : 心のなかの子どもを癒す / 斎藤学著

    東京 : 学陽書房 , 1996.4

     図書



  • 75.

    事典家族 / 比較家族史学会編

    東京 : 弘文堂 , 1996.2

     図書



  • 76.

    子どもの発達と父親の役割 / 牧野カツコ, 中野由美子, 柏木惠子編

    京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.1

     図書



  • 77.

    親の発達心理学 : 今、よい親とはなにか / 柏木惠子著

    東京 : 岩波書店 , 1995.9. - (子どもと教育)

     図書



  • 78.

    フランス家族事情 : 男と女と子どもの風景 / 浅野素女著

    東京 : 岩波書店 , 1995.8. - (岩波新書 ; 新赤版 404)

     図書



  • 79.

    「家族」という名の孤独 / 斎藤学著

    東京 : 講談社 , 1995.7

     図書



  • 80.

    バッド・マザーの神話 / J.スウィガート著 ; 橘由子, 青島淳子訳

    東京 : 誠信書房 , 1995.2

     図書



  • 81.

    日本の家族を考える : 女・男・家族のゆくえ / 吉武輝子編

    京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.9. - (シリーズ「女・あすに生きる」 ; 4)

     図書



  • 82.

    近代家族のゆくえ : 家族と愛情のパラドックス / 山田昌弘著

    東京 : 新曜社 , 1994.5

     図書



  • 83.

    父親は子どもに何ができるか / 岡宏子編

    東京 : 海鳴社 , 1994.3

     図書



  • 84.

    父親の発達心理学 : 父性の現在とその周辺 / 柏木惠子編著 ; 糸魚川直祐, 原ひろ子, 松田惺著

    東京 : 川島書店 , 1993.10

     図書



  • 85.

    家族心理学入門 / 岡堂哲雄編

    東京 : 培風館 , 1992.9

     図書



  • 86.

    母性の社会学 / 舩橋惠子, 堤マサエ著

    東京 : サイエンス社 , 1992.3. - (女性社会学者による新社会学叢書 ; 2)

     図書



  • 87.

    家族関係と子ども / 松田惺責任編集

    東京 : 金子書房 , 1991.9. - (新・児童心理学講座 ; 12)

     図書



  • 88.

    老人と子ども家族との関係 / 湯沢雍彦[著] ; 安田生命社会事業団編

    東京 : 安田生命社会事業団 , 1991.6. - (精神保健専門講座 ; . 家族問題の社会学 ; 4)

     図書



  • 89.

    母性という神話 / E・バダンテール著 ; 鈴木晶訳

    東京 : 筑摩書房 , 1991.5. - (筑摩叢書 ; 351)

     図書



  • 90.

    親子関係の日本的特性 / 湯沢雍彦[著] ; 安田生命社会事業団編

    東京 : 安田生命社会事業団 , 1990.7. - (精神衛生専門講座 ; . 家族問題の社会学 ; 3)

     図書



  • 91.

    女性と家族の変容 : ポスト・ファミリーへ向けて / 城西大学国際文化教育センター, 水田宗子編 ; 上野千鶴子[ほか]著

    東京 : 学陽書房 , 1990.7

     図書



  • 92.

    近代家族とフェミニズム / 落合恵美子著

    東京 : 勁草書房 , 1989.12

     図書



  • 93.

    引き裂かれた子どもたち : 親の離婚と子どもの精神衛生 / 池田由子著

    東京 : 弘文堂 , 1989.11

     図書



  • 94.

    母親モラトリアムの時代 : 21世紀の女性におくるCo-セルフの世界 / 蘭香代子著

    京都 : 北大路書房 , 1989.9

     図書



  • 95.

    母親! / ルイ・ジュヌヴィ,エヴァ・マルゴリー著 ; 浅井美智子〔ほか〕訳

    東京 : 朝日新聞社 , 1989.8

     図書



  • 96.

    家族と社会 / 杉溪一言編集

    東京 : 金子書房 , 1989.3. - (講座家族心理学 ; 4)

     図書



  • 97.

    変貌する家族 : その現実と未来 / 星野命編集

    東京 : 金子書房 , 1989.2. - (講座家族心理学 ; 1)

     図書



  • 98.

    親と子 : その発達と病理 / 国谷誠朗編集

    東京 : 金子書房 , 1988.12. - (講座家族心理学 ; 3)

     図書



  • 99.

    家族 : 日本人の家族観 / 朝日新聞テーマ談話室編

    上巻,下巻. - 東京 : 朝日ソノラマ , 1988.11

     図書



  • 100.

    可能性としての家族 / 小浜逸郎著

    東京 : 大和書房 , 1988.10

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書
  • ベストリーディング
  • 雑誌タイトルリスト

MyLibrary

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込み
  • 文献複写・貸借申込み状況照会
  • 館内備付希望図書リクエスト
  • 館内備付希望図書リクエスト状況照会
  • 施設予約
  • パスワード変更
  • 利用者情報編集

関連

  • 大学HP

東京女子医科大学