本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 493.758)
該当件数:315件
認知症と軽度認知障害の人および家族介護者への支援・非薬物的介入ガイドライン / 「認知症と軽度認知障害の人および家族介護者への支援・非薬物的介入ガイドライン2022」作成委員会著
2022. - 東京 : 新興医学出版社 , 2022.12
図書
認知症ケアの実際 / 日本認知症ケア学会編
2 各論. - 改訂6版. - [東京] : 日本認知症ケア学会 , 2022.11. - 東京 : ワールドプランニング(発売). - (認知症ケア標準テキスト)
1 総論. - 改訂5版. - [東京] : 日本認知症ケア学会 , 2022.11. - 東京 : ワールドプランニング(発売). - (認知症ケア標準テキスト)
認知症ケアの基礎 / 日本認知症ケア学会編
改訂5版. - [東京] : 日本認知症ケア学会 , 2022.11. - 東京 : ワールドプランニング(発売). - (認知症ケア標準テキスト)
認知症原因診断のための脳画像 : こう読む : 内科系と脳外科の診断流儀 / 松田博史, 朝田隆編
改訂第2版. - 東京 : ぱーそん書房 , 2022.11
内科医のための認知症のBPSDへの向精神薬の使い方 / 松浦雅人編著
東京 : 診断と治療社 , 2022.11
認知症パンデミック / 飯塚友道著
東京 : 筑摩書房 , 2022.7. - (ちくま新書 ; 1670)
軽度認知障害と認知症の人および家族・介護者のためのリハビリテーションマニュアル / 荒井秀典監修 ; 前島伸一郎監修 ; 大沢愛子編集主幹 ; 2019年度厚生労働科学研究費・長寿科学政策研究事業認知症の人に対する生活機能及び活動維持・向上に資する効果的なリハビリテーションプログラムの策定に関する研究班編集
2022年版. - [大府] : 国立長寿医療研究センター , 2022.6. - 東京 : ライフ・サイエンス(発売)
これでわかる認知症診療 : かかりつけ医と研修医のために / 浦上克哉著
改訂第3版. - 東京 : 南江堂 , 2022.5
アルツハイマー病治療の新たなストラテジー / 岩田淳編集 ; 橋本衛編集
東京 : 先端医学社 , 2022.4
認知症plus若年性認知症 : 多職種協働で取り組む生活支援 / 山川みやえ [ほか] 編集
東京 : 日本看護協会出版会 , 2022.3. - (認知症plusシリーズ ; 16)
認知症plus終末期ケアとACP : 10の事例から考える「その人らしい」最期の支え方 / 山川みやえ [ほか] 編集
東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.12. - (認知症plusシリーズ ; 15)
心理学からひも解く認知症の症候学 / 川畑信也著
東京 : 中外医学社 , 2021.11
症例とQ&Aに学ぶ / 日本精神神経学会認知症委員会編
東京 : 新興医学出版社 , 2021.10. - (日本精神神経学会認知症診療医テキスト / 日本精神神経学会認知症委員会編 ; 2)
認知症の人の心を知り、「語り出し」を支える : 本当の想いを聴いて、かかわりを変えていくために / 大塚智丈著
東京 : 中央法規出版 , 2021.9
認知症の診断 : アルツハイマーらしさ、bvFTDらしさ、レビーらしさの評価 / 河野和彦
改訂3版. - 大阪 : フジメディカル出版 , 2021.8. - (認知症ハンドブック ; 1)
サイカイアトリー・コンプレックス : 実学としての臨床 / 尾久守侑著 = Psychiatry Complex
京都 : 金芳堂 , 2021.8
スペシャリストが教える認知症を合併している患者の診かた,関わり方 / 成本迅, 谷向仁編集
東京 : 新興医学出版社 , 2021.8
コウノメソッド流臨床認知症学 / 河野和彦著
第2版. - 東京 : 日本医事新報社 , 2021.6
認知症plusコミュニケーション : 怒らない・否定しない・共感する / 大庭輝著 ; 佐藤眞一著
東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.6. - (認知症plusシリーズ ; 12)
認知症plus院内対応と研修 : ケアのポイントを短時間で効果的に学ぶプログラム / 小川朝生編
東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.6. - (認知症plusシリーズ ; 14)
認知症plus意思表明支援 : 日常生活の心地よさを引き出す対話事例 / 原沢のぞみ, 高紋子, 岩﨑孝子編集
東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.6. - (認知症plusシリーズ ; 13)
メモリーブックの活用法 : 効果ある認知症の人とのコミュニケーション / 飯干紀代子編
東京 : 三輪書店 , 2021.5
認知症診療実践ハンドブック / 山田正仁編著
改訂2版. - 東京 : 中外医学社 , 2021.4
認知症ビジュアルガイド : 見てできる認知症ケア・マネジメント図鑑 / 鳥羽研二, 許俊鋭監修
東京 : 学研メディカル秀潤社. - 東京 : 学研プラス (発売) , 2021.3
私たちの医療倫理が試されるとき : 自己決定・自己責任論を超えて / 齋藤正彦編著 ; 井藤佳恵編著
東京 : ワールドプランニング , 2021.1
認知症がわかる本 / 東晋二著 ; 松崎朝樹監修
東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2020.12
認知症診療のために知っておきたい法制度・法律問題 / 川畑信也著
東京 : 中外医学社 , 2020.11
認知症ハンドブック / 中島健二編集 ; 下濱俊編集 ; 冨本秀和編集 ; 三村將編集 ; 新井哲明編集
第2版. - 東京 : 医学書院 , 2020.11
臨床医のための医学からみた認知症診療医療からみる認知症診療 / 川畑信也著
治療編. - 東京 : 中外医学社 , 2020.10
認知症のある人と向き合う : 診察室の対話から思いをひきだすヒント / 大石智著
東京 : 新興医学出版社 , 2020.10
認知症plus身体疾患 : 加齢変化をふまえた適切な治療とケアのためのかかわり / 高山成子, 大津美香, 久米真代編著
東京 : 日本看護協会出版会 , 2020.9. - (認知症plusシリーズ ; 11)
認知症でも心は豊かに生きている : 認知症になった認知症専門医長谷川和夫100の言葉 / 長谷川和夫著
東京 : 中央法規出版 , 2020.8
まるごと図解認知症 : キャラクター分類でよくわかる / 山口博著
東京 : 照林社 , 2020.7
現場の疑問に答えるもの忘れ診療Q&A / 羽生春夫編著
東京 : 中外医学社 , 2020.7
認知症の介護・リハビリテーション・予防 : 合理的な介護と廃用症候群の阻止 / 河野和彦著
改訂版. - 大阪 : フジメディカル出版 , 2020.7. - (認知症ハンドブック ; 3)
これならできる!身体拘束ゼロの認知症医療・ケア : 大誠会スタイルの理念と技術 / 大誠会認知症サポートチーム執筆
東京 : 照林社 , 2020.5
すぐに役立つBPSD薬物療法ハンドブック / 水上勝義著
東京 : 医学と看護社 , 2020.4
在宅と病院をつなぐ認知症対応力アップマニュアル / 内田陽子編著
東京 : 照林社 , 2020.3
イラストで学ぶ認知症の人の生活支援 / 日本訪問看護財団監修
東京 : ワールドプランニング , 2020.3
コウノメソッドでみる急速進行型認知症 / 河野和彦著
東京 : 日本医事新報社 , 2020.2
認知症plus予防教育 : 運動・食事・社会参加など最新知見からの提案 / 金森雅夫編
東京 : 日本看護協会出版会 , 2020.2. - (認知症plusシリーズ ; 07)
「改訂長谷川式簡易知能評価スケール[HDS-R]」の手引き : 臨床現場における正しい使い方と活かし方 / 長谷川和夫, 加藤伸司著
東京 : 中央法規出版 , 2020.1
認知症予防 : 読めば納得!脳を守るライフスタイルの秘訣 / 山口晴保著
第3版. - 東京 : 協同医書出版社 , 2020.1
ボクはやっと認知症のことがわかった : 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言 / 長谷川和夫, 猪熊律子著
東京 : KADOKAWA , 2019.12
認知症に伴う生活習慣病・身体合併症 : 実臨床から考える治療と対応 / 川畑信也著
東京 : 中外医学社 , 2019.11
Evidence Basedで考える認知症リハビリテーション / 田平隆行, 田中寛之編集
東京 : 医学書院 , 2019.9
認知症plus回想法 : 別冊写真集で振り返るあの頃の暮らし / 鈴木正典編
東京 : 日本看護協会出版会 , 2019.9. - (認知症plusシリーズ ; 03)
認知症plus院内デイケア : 生活機能の維持・回復を目指す / 旭俊臣, 坂本昌子, 賀曽利裕編
東京 : 日本看護協会出版会 , 2019.9. - (認知症plusシリーズ ; 04)
糖尿病性認知症 : 病態・診断から治療・ケアまで / 羽生春夫著
東京 : 医学と看護社 , 2019.8
認知症をもつ人への作業療法アプローチ : 視点・プロセス・理論 / 小川真寛, 西田征治, 内田達二編集
改訂第2版. - 東京 : メジカルビュー社 , 2019.8
日本精神神経学会認知症診療医テキスト / 日本精神神経学会認知症委員会編
東京 : 新興医学出版社 , 2019.7
臨床医のための医学からみた認知症診療 : 医療からみる認知症診療 / 川畑信也著
診断編. - 東京 : 中外医学社 , 2019.6
認知症の緩和ケア / 平原佐斗司, 桑田美代子編集
東京 : 南山堂 , 2019.6. - (EOLC for allすべての人にエンドオブライフケアの光を)
どう向き合う!?高齢者の認知機能 : セラピストのための基本的な考え方と臨床応用 / 牧迫飛雄馬編集
東京 : 文光堂 , 2019.6
認知症の診断・治療・対応・予防Q&A : 患者さん・家族からの質問に自信を持って答える / 田平武, 朝田隆著
東京 : 日本医事新報社 , 2019.6
認知症ポジティブ! : 脳科学でひもとく笑顔の暮らしとケアのコツ / 山口晴保著
東京 : 協同医書出版社 , 2019.5
かかりつけ医のための“認知症"診療スキル / 小川紀雄著
東京 : へるす出版 , 2019.4
高齢者の認知症・うつ病と関連疾患31のエッセンス : プライマリケアで診る / 新井平伊編
東京 : 医歯薬出版 , 2019.4. - (医学のあゆみBOOKS)
認知症の予防とケア
東浦町 (愛知県) : 長寿科学振興財団 , 2019.3. - (Advances in aging and health research / [長寿科学振興財団編] ; 2018)
コウノメソッドでみるMCI軽度認知障害 : 時計描画テスト・うつ状態・てんかん・ADHDの知識 / 河野和彦著
東京 : 日本医事新報社 , 2019.3
医療現場の「意図せざる結果」はなぜ生まれるか / 横井豊彦著
[東京] : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売) , 2019.3
認知機能障害がある人の支援ハンドブック : 当事者の自我を支える対応法 / ジェーン・キャッシュ, ベアタ・テルシス著 ; 訓覇法子訳
京都 : クリエイツかもがわ , 2018.12
ねころんで読める認知症診療 : 「もの忘れ外来」免許皆伝 / 奥村歩
大阪 : メディカ出版 , 2018.10
科学的認知症診療5Lessons / 小田陽彦著
東京 : シーニュ , 2018.10
事例から考える認知症のBPSDへの対応 : 非薬物療法・薬物療法の実際 / 川畑信也著
東京 : 中外医学社 , 2018.10
認知症トータルケア / 粟田主一[ほか]監修・編集
東京 : 日本医師会 , 2018.10. - (日本医師会雑誌 ; 第147巻特別号(2) . 生涯教育シリーズ ; 95)
服部安子が応える!認知症ケアの真髄 / 服部安子著
大阪 : フジメディカル出版 , 2018.9
認知症の人と家族のための「地元で暮らす」ガイドブックQ&A : 認知症カフェに集まる家族、専門職が一緒に作った! / Dカフェnet著
大阪 : メディカ出版 , 2018.8
家族のためのユマニチュード : "その人らしさ"を取り戻す、優しい認知症ケア / イヴ・ジネスト, ロゼット・マレスコッティ, 本田美和子著
東京 : 誠文堂新光社 , 2018.8
認知症と機能性食品 : 最新動向とその可能性 / 吉川敏一編集
大阪 : フジメディカル出版 , 2018.7
認知症患者さんの病態別食支援 : 安全に最期まで食べるための道標 / 野原幹司著
大阪 : メディカ出版 , 2018.7
認知症イメージングテキスト : 画像と病理から見た疾患のメカニズム / 冨本秀和 [ほか] 編集
東京 : 医学書院 , 2018.6
BPSD初期対応ガイドライン : 介護施設,一般病院での認知症対応に明日から役立つ / 服部英幸編集 ; 精神症状・行動異常(BPSD)を示す認知症患者の初期対応の指針作成研究班著
改訂版. - 東京 : ライフ・サイエンス , 2018.6
認知症の人の「痛み」をケアする : 「痛み」が引き起こすBPSD・せん妄の予防 : 「認知症の人」を支えるすべての人に / 鈴木みずえ, 高井ゆかり編
東京 : 日本看護協会出版会 , 2018.6
理学療法士のための知っておきたい!認知症知識Q&A / 牧迫飛雄馬編
東京 : 医歯薬出版 , 2018.5
ユマニチュードを語る : 市民公開講座でたどる「それぞれのユマニチュード」の歩み / イヴ・ジネスト, ロゼット・マレスコッティ, 本田美和子編著
東京 : 日本評論社 , 2018.4. - (生存科学叢書)
かかりつけ医・非専門医のための認知症診療メソッド / 川畑信也著
改訂2版. - 東京 : 南山堂 , 2018.4
コウノメソッドでみる認知症処方セレクション / 河野和彦著
第2版. - 東京 : 日本医事新報社 , 2018.3
かかりつけ医が認知症・MCIを診る / 藤井直樹著
第2版. - 東京 : 日本医事新報社 , 2018.2
アメリカ精神医学会BPSDに対する抗精神病薬治療ガイドライン : 認知症の焦燥や精神病症状に対して / American Psychiatric Association著 ; 新井平伊監訳
東京 : ワールドプランニング , 2017.11
アルツハイマー病認知症疾患 : 臨床医のための実践ガイド / Andrew E. Budson & Paul R Solomon 著
[東京] : エルゼビア・ジャパン. - 東京 : 朝倉書店 (発売) , 2017.11
東京 : 中外医学社 , 2017.11
認知症 : 専門医が教える最新事情 / 伊東大介[著]
東京 : 講談社 , 2017.11. - (講談社+α新書 ; 780-1B)
認知症者の転倒予防とリスクマネジメント : 病院・施設・在宅でのケア / 武藤芳照, 原田敦, 鈴木みずえ編著
第3版. - 東京 : 日本医事新報社 , 2017.10
コウノメソッド流認知症診療スピードマスター / 河野和彦著
東京 : 日本医事新報社 , 2017.8
アルツハイマー病は「脳の糖尿病」 : 2つの「国民病」を結ぶ驚きのメカニズム / 鬼頭昭三, 新郷明子著
東京 : 講談社 , 2017.7. - (ブルーバックス ; B-2025)
せん妄予防のコツ : 静岡がんセンターの実践 / 松本晃明編著
東京 : 星和書店 , 2017.6
認知症高齢者のチーム医療と看護 : グッドプラクティスのために / 亀井智子編集
東京 : 中央法規出版 , 2017.6
プール活動レベル : 認知症をもつ人の活動評価から個別支援まで : チームでよりよいケアを実践するために / Jackie Pool 原著 ; 小川真寛訳
東京 : 医歯薬出版 , 2017.5
認知症症例から学ぶ治療戦略 : BPSDへの対応を中心に / 木村武実著
改訂版. - 大阪 : フジメディカル出版 , 2017.4
認知症のパーソンセンタードケア : 新しいケアの文化へ / トム・キットウッド著 ; 高橋誠一訳
京都 : クリエイツかもがわ , 2017.4
認知症の治療とケア : 基本から実践まで / 高瀬義昌編著 ; 榊原幹夫 [ほか] 著
第2版. - 東京 : じほう , 2017.3
これでわかる認知症 : 正しく知ることが上手な介護の第一歩! / 杉山孝博監修
東京 : 成美堂出版 , 2016.12
認知症ケア用語辞典 / 日本認知症ケア学会認知症ケア用語辞典編纂委員会編
東京 : ワールドプランニング , 2016.11
40歳からの「認知症予防」入門 : リスクを最小限に抑える考え方と実践法 / 伊古田俊夫著
東京 : 講談社 , 2016.10. - (ブルーバックス ; B-1988)
睡眠からみた認知症診療ハンドブック : 早期診断と多角的治療アプローチ / 宮崎総一郎, 浦上克哉編集
東京 : 全日本病院出版会 , 2016.9
アルツハイマー病は治せる、予防できる / 西道隆臣著
東京 : 集英社 , 2016.9. - (集英社新書 ; 0850I)
認知症の正しい理解と包括的医療・ケアのポイント : 快一徹!脳活性化リハビリテーションで進行を防ごう / 山口晴保編著 ; 佐土根朗, 松沼記代, 山上徹也著
第3版. - 東京 : 協同医書出版社 , 2016.9
認知症介護で倒れないための55の心得 : 医者は知らない! / 工藤広伸著
東京 : 廣済堂出版 , 2016.7. - (健康人新書 ; 054)