本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: SC377)
該当件数:209件
認知症看護スタンダード = Standard care for dementia nursing / 日本老年看護学会編集
東京 : 照林社 , 2025.6. - (スタンダードケア・シリーズ)
図書
高学歴発達障害 : エリートたちの転落と再生 / 岩波明著
東京 : 文藝春秋 , 2025.3. - (文春新書 ; 1490)
認知症のみかた,考えかた / 高尾昌樹編集
東京 : 中外医学社 , 2024.11
一般病棟でよくある認知症患者さんの悩ましい言動の評価と対応をリエゾン精神科医がもれなく教えます / 井上真一郎著
東京 : 羊土社 , 2024.11
認知症は病気ではない / 奥野修司著
東京 : 文藝春秋 , 2024.10. - (文春新書 ; 1473)
女性のための発達障害ガイド : 友人関係・恋愛・就職で困らない最新情報 : 友だちができない 面接に何度も落ちる 仕事が長続きしない : 女性の悩みをすべてサポート / 宮尾益知監修
東京 : 河出書房新社 , 2024.9
発達障害診療の道しるべ / 荻野竜也著
東京 : 南山堂 , 2024.7
認知症の人びとの看護 / 中島紀惠子責任編集・執筆 ; 太田喜久子, 桑田美代子, 山田律子編集・執筆 ; 岡本充子 [ほか] 執筆
第4版. - 東京 : 医歯薬出版 , 2024.7
症候学から見極める認知症 / 池田学編著
東京 : 新興医学出版社 , 2024.1
認知症ケアアイデアノート : 現場に学ぶ・現場で活かせる / 石川県立こころの病院編著
東京 : 照林社 , 2023.12
DSM-5-TR精神疾患の分類と診断の手引 / American Psychiatric Association [編] ; 染矢俊幸 [ほか] 訳
東京 : 医学書院 , 2023.9
はじめての減酒治療 / 樋口進編著
京都 : 金芳堂 , 2023.7
DSM-5-TR精神疾患の診断・統計マニュアル / American Psychiatric Association [編] ; 染矢俊幸 [ほか] 訳
東京 : 医学書院 , 2023.6
発達障害のサイエンス : 支援者が知っておきたい医学・生物学的基礎知識 / 鷲見聡編
東京 : 日本評論社 , 2022.12
発達障がい : 病態から支援まで / 大阪大学大学院連合小児発達学研究科監修
東京 : 朝倉書店 , 2022.10
統合失調症の一族 : 遺伝か、環境か / ロバート・コルカー著 ; 柴田裕之訳
東京 : 早川書房 , 2022.9
発達障害「グレーゾーン」 : その正しい理解と克服法 / 岡田尊司著
東京 : SBクリエイティブ , 2022.2. - (SB新書 ; 572)
認知症plus終末期ケアとACP : 10の事例から考える「その人らしい」最期の支え方 / 山川みやえ [ほか] 編集
東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.12. - (認知症plusシリーズ ; 15)
"認知症と拘束"尊厳回復に挑むナースたち : restraints in nursing / 平岩千代子執筆 ; 田中とも江, 小藤幹恵, 永田久美子語り ; 大熊由紀子寄稿
東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.10. - (Nursing Todayブックレット ; 13)
外来で診る子どもの発達障害 : どこまでどのように診るか? / 市河茂樹編集
東京 : 羊土社 , 2021.8
スペシャリストが教える認知症を合併している患者の診かた,関わり方 / 成本迅, 谷向仁編集
東京 : 新興医学出版社 , 2021.8
認知症の診断 : アルツハイマーらしさ、bvFTDらしさ、レビーらしさの評価 / 河野和彦
改訂3版. - 大阪 : フジメディカル出版 , 2021.8. - (認知症ハンドブック ; 1)
認知症plusコミュニケーション : 怒らない・否定しない・共感する / 大庭輝著 ; 佐藤眞一著
東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.6. - (認知症plusシリーズ ; 12)
認知症plus院内対応と研修 : ケアのポイントを短時間で効果的に学ぶプログラム / 小川朝生編
東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.6. - (認知症plusシリーズ ; 14)
認知症plus意思表明支援 : 日常生活の心地よさを引き出す対話事例 / 原沢のぞみ, 高紋子, 岩﨑孝子編集
東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.6. - (認知症plusシリーズ ; 13)
認知症plus予防教育 : 運動・食事・社会参加など最新知見からの提案 / 金森雅夫編
東京 : 日本看護協会出版会 , 2020.2. - (認知症plusシリーズ ; 07)
認知症に伴う生活習慣病・身体合併症 : 実臨床から考える治療と対応 / 川畑信也著
東京 : 中外医学社 , 2019.11
ナースが知っておく認知症病態・疾患・検査・予防・治療・ケアこれだけガイド / 長田乾編著
東京 : 学研メディカル秀潤社. - 東京 : 学研プラス (発売) , 2019.9
刑事精神鑑定ハンドブック / 五十嵐禎人, 岡田幸之編
東京 : 中山書店 , 2019.3
あなたの飲酒をコントロールする : 効果が実証された「100か0」ではないアプローチ / ウィリアム・R・ミラー, リカルド・F・ミューノス著 ; 小松知己 [ほか] 訳
東京 : 金剛出版 , 2019.3
事例でわかるアルコール依存症の人と家族への看護ケア : 多様化する患者の理解と関係構築 / 重黒木一, 世良守行, 韮澤博一編
東京 : 中央法規出版 , 2019.1
わかった!統合失調症のベスト治療 : 病から脳とこころを解き放つ / 渡部和成著
東京 : 星和書店 , 2018.12
ねころんで読める認知症診療 : 「もの忘れ外来」免許皆伝 / 奥村歩
大阪 : メディカ出版 , 2018.10
小児発達障害について非専門医の先生に知っておいてほしいこと、まとめてみました / 高貝就著
東京 : 日本医事新報社 , 2018.9
私たちは生きづらさを抱えている : 発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音 / 姫野桂著
東京 : イースト・プレス , 2018.8
かかりつけ医・非専門医のための認知症診療メソッド / 川畑信也著
改訂2版. - 東京 : 南山堂 , 2018.4
誰もが知りたいADHDの疑問に答える本 / ステファン・P・ヒンショー, キャサリン・エリソン著 ; 石坂好樹, 林建郎訳
東京 : 星和書店 , 2018.3
かかりつけ医が認知症・MCIを診る / 藤井直樹著
第2版. - 東京 : 日本医事新報社 , 2018.2
大人の自閉スペクトラム症 : 他の人とは「違う」特徴との向き合い方 / 備瀬哲弘著
東京 : SBクリエイティブ , 2017.12. - (SB新書 ; 414)
認知症 : 専門医が教える最新事情 / 伊東大介[著]
東京 : 講談社 , 2017.11. - (講談社+α新書 ; 780-1B)
ASD〈アスペルガー症候群〉、ADHD、LD大人の発達障害 : 18歳以上の心と問題行動をサポートする本 / 宮尾益知監修
日常生活編. - 東京 : 河出書房新社 , 2017.10
統合失調症の臨床病理 / 熊倉伸宏著
東京 : 新興医学出版社 , 2017.6
認知症の本人・家族の困りごとを解決する医療・介護連携の秘訣 : 初期集中支援チームの実践20事例に学ぶ / 山口晴保, 山口智晴編 ; 前橋市認知症初期集中支援チーム著
東京 : 協同医書出版社 , 2017.3
ASD(アスペルガー症候群)、ADHD、LD女性の発達障害 : 女性の悩みと問題行動をサポートする本 : 発達障害の女性の心と行動を理解してサポートする本 : 友人、恋愛、就職…、特性を持つ女性の「困難」を減らす対応と治療法 / 宮尾益知監修
東京 : 河出書房新社 , 2017.3
認知症の人びとの看護 / 中島紀惠子監修・編集 ; 太田喜久子 [ほか] 執筆
第3版. - 東京 : 医歯薬出版 , 2017.2
認知症・パーキンソン症候群臨床と画像との対応 : MRI・SPECTを中心に / 鈴木正彦, 川崎敬一著
東京 : 金原出版 , 2016.9
神経発達症群 / American Psychiatric Association [編]
東京 : 医学書院 , 2016.9. - (DSM-5セレクションズ)
家族・支援者のためのうつ・自殺予防マニュアル / 下園壮太著
改訂新版. - 東京 : 河出書房新社 , 2016.8
統合失調症薬物治療ガイドライン / 日本神経精神薬理学会編
東京 : 医学書院 , 2016.6
OPRS-IV客観的精神科評価尺度ガイド / 稲田俊也, 岩本邦弘, 山本暢朋著
第4版. - 東京 : じほう , 2016.6
ピック病とその仲間たち : 前頭側頭葉変性症の臨床 / 宮永和夫著
東京 : 新興医学出版社 , 2016.5
認知症の人の心理と対応 / 小林敏子, 福永知子著
改訂. - 東京 : ワールドプランニング , 2016.2
かかりつけ医のための認知症診療の実践 : 地域連携を目指して / 本間昭編
大阪 : 医薬ジャーナル社 , 2015.9
認知症診療に役立つ77のQ&A / 川畑信也著
東京 : 南山堂 , 2015.4
レビー小体型認知症 : 即効治療マニュアル / 河野和彦著
改訂版. - 大阪 : フジメディカル出版 , 2014.12
コウノメソッドでみる認知症Q&A / 河野和彦著
東京 : 日本医事新報社 , 2014.12
DSM-5精神疾患の分類と診断の手引 / American Psychiatric Association [編] ; 染矢俊幸 [ほか] 訳
東京 : 医学書院 , 2014.10
我が精神鑑定例 / 中田修著
1,2. - 東京 : 時空出版 , 2014.9
統合失調症 / 丹羽真一編
大阪 : 医薬ジャーナル社 , 2014.8. - (インフォームドコンセントのための図説シリーズ)
発達障害の理解と対応 / 平岩幹男専門編集
改訂第2版. - 東京 : 中山書店 , 2014.8. - (小児科臨床ピクシス / 五十嵐隆総編集 ; 2)
大人の発達障害診療マニュアル : 7つのステップでわかる大人のASD・ADHD / 姜昌勲著
東京 : 中外医学社 , 2014.7
DSM-5精神疾患の診断・統計マニュアル / American Psychiatric Association [編] ; 高橋三郎, 大野裕監訳 ; 染矢俊幸 [ほか] 訳
東京 : 医学書院 , 2014.6
アルツハイマー病の国家的取り組み : フランスの経験2008-2013より得た成果と残された課題 / 明日の医療プロジェクト研究会編
東京 : 中外医学社 , 2014.1
境界性パーソナリティ障害と離人症 : その病態と治療 / 有馬成紀著
東京 : 金剛出版 , 2013.10
高齢期における認知症のある人への作業療法 / 守口恭子著
東京 : 三輪書店 , 2013.9
ライブ講義発達障害の診断と支援 / 内山登紀夫著
東京 : 岩崎学術出版社 , 2013.8
統合失調症の人が知っておくべきこと : 突然死から自分を守る / コンボ編
市川 : 地域精神保健福祉機構・コンボ , 2013.6
認知症の行動と心理症状 : BPSD / 国際老年精神医学会著
第2版. - 東京 : アルタ出版 , 2013.1
脳からみた認知症 : 不安を取り除き、介護の負担を軽くする / 伊古田俊夫著
東京 : 講談社 , 2012.10. - (ブルーバックス ; B-1790)
認知症診療Q&A92 / 中島健二, 和田健二編集
東京 : 中外医学社 , 2012.5
薬物依存とアディクション精神医学 / 松本俊彦著
東京 : 金剛出版 , 2012.3
絵でみる心の保健室 / 大阪大学大学院医学系研究科・精神医学教室編
[第2版]. - 東京 : アルタ出版 , 2011.10
アルコール依存症がよくわかる本 : 正しい理解と回復のための68ケース
東京 : 中央法規出版 , 2011.9
認知症医療学 : 自治体における認知症対策のために : 田尻プロジェクトからの提言 / 目黒謙一著
東京 : 新興医学出版 , 2011.9
統合失調症 / 石郷岡純編集委員長 ; 後藤雅博, 水野雅文, 福田正人編者
第1巻 - 第8巻. - 大阪 : 医薬ジャーナル社 , 2011.7-
大うつ病性障害の検証型治療継続アルゴリズム STAR*D 「sequenced treatment alternatives to relieve depression」 : その臨床評価とエビデンス / 稲田俊也編 ; 稲田俊也 [ほか] 著
東京 : 星和書店 , 2011.6
「うつ」は、少しだけがんばって治す。 : 「小さな努力」をゆっくり続ける考え方 / 小野一之著
東京 : すばる舎 , 2011.6
うつ自殺を止める : 「睡眠」からのアプローチ / 松本晃明著
東京 : 筑摩書房 , 2011.4. - (ちくま新書 ; 899)
解離性障害とアルコール・薬物依存症を理解するためのセルフ・ワークブック / スコット・A.ウィンター著 ; 小林桜児,松本俊彦訳
東京 : 金剛出版 , 2011.4
家族のための統合失調症入門 / 白石弘巳著
改訂版. - 東京 : 河出書房新社 , 2011.3
「うつ」がいつまでも続くのは、なぜ? : 双極II型障害と軽微双極性障害を学ぶ / ジム・フェルプス著 ; 本多篤, 岩渕愛, 岩渕デボラ訳
東京 : 星和書店 , 2011.2
ココ・カラ主義で減らす統合失調症治療薬の副作用 : コンボ先生教育談義 / 長嶺敬彦[著]
市川 : 地域精神保健福祉機構 , 2010.11
コミュニケーションでささえるうつ症状ケアブック : こころでこころを癒す66のシーン / 田中理香編著
東京 : 学研メディカル秀潤社. - 東京 : 学研マーケティング (発売) , 2010.10
書き込み式統合失調症対処講座 : 理解がススム! / 内野俊郎[著]
千葉 : 地域精神保健福祉機構 , 2010.7
双極性障害の診断・治療と気分安定薬の作用機序 / 寺尾岳, 和田明彦著
東京 : 新興医学出版社 , 2010.6
認知症BPSD : 新しい理解と対応の考え方
東京 : 日本医事新報社 , 2010.4
これでわかる認知症診療 : かかりつけ医と研修医のために / 浦上克哉著
東京 : 南江堂 , 2009.1
SSTを生かした作業療法の展開 : 認知行動障害へのアプローチ / 岸本徹彦, 平尾一幸編
東京 : 三輪書店 , 2008.12
かかりつけ医とケアスタッフのためのBPSD対応マニュアル : BPSDの早期発見と早期治療を目指して / いわて盛岡認知症介護予防プロジェクトもの忘れ検診専門医部会編
東京 : 南山堂 , 2008.10
認知症テキストブック / 日本認知症学会編
東京 : 中外医学社 , 2008.10
愛した人がBPD(=境界性パーソナリティ障害)だった場合のアドバイス : 精神的にも法的にもあなたを守るために / ランディ・クリーガー, キム・A.ウィリアム-ジャストセン著 ; 荒井秀樹, 佐藤美奈子訳
東京 : 星和書店 , 2008.8
内科医のためのうつ病診療 / 野村総一郎著
第2版. - 東京 : 医学書院 , 2008.5
境界性人格障害患者の理解と看護 / 阿保順子, 粕田孝行編著
東京 : 精神看護出版 , 2008.5
統合失調症をライトに生きる : 精神科医からのメッセージ / 渡部和成著
大阪 : 永井書店 , 2007.12
躁うつ病はここまでわかった / 加藤忠史, 不安・抑うつ臨床研究会編
東京 : 日本評論社 , 2007.8
患者・家族からの質問に答えるための認知症診療Q&A / 川畑信也著
東京 : 日本医事新報社 , 2007.6
統合失調症へのアプローチ / 池淵恵美著
東京 : 星和書店 , 2006.12
抗精神病薬の「身体副作用」がわかる : the third disease / 長嶺敬彦著
東京 : 医学書院 , 2006.7
認知症のとらえ方・対応の仕方 / 森敏著
改訂3版. - 京都 : 金芳堂 , 2006.5
統合失調症の薬物治療アルゴリズム / 精神科薬物療法研究会編集 ; 林田雅希, 佐藤光源, 樋口輝彦責任編集
東京 : 医学書院 , 2006.5