本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #介護福祉)
該当件数:260件
医療と介護の法律入門 / 児玉安司著
東京 : 岩波書店 , 2023.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1979)
図書
バリデーション入門 : 認知症の人の想いを傾聴・共感するコミュニケーション法 / ナオミ・ファイル, ビッキー・デクラーク・ルビン著 ; 稲谷ふみ枝監訳 ; 飛松美紀訳
東京 : 中央法規出版 , 2023.6
高齢者のナイトケア : 生活の場を中心とした支援のポイントと実際 / 尾﨑章子, 坪井桂子編著
東京 : 日本看護協会出版会 , 2023.4
認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方 : 「どうしよう!」「困った!」場面で役に立つ / 高口光子著
東京 : 中央法規出版 , 2023.4
医療・介護における個人情報保護Q&A : 改正法の正しい理解と適切な判断のために / 飯田修平編著 ; 宮澤潤, 長谷川友紀, 森山洋著
第3版. - 東京 : じほう , 2023.2
認知症介護をするすべての人のためのカンフォータブル・ケア / 南敦司 著
東京 : 精神看護出版 , 2022.12
認知症ケアの実際 / 日本認知症ケア学会編
2 各論. - 改訂6版. - [東京] : 日本認知症ケア学会 , 2022.11. - 東京 : ワールドプランニング(発売). - (認知症ケア標準テキスト)
認知症ケアにおける社会資源 / 日本認知症ケア学会編
改訂6版. - [東京] : 日本認知症ケア学会 , 2022.11. - 東京 : ワールドプランニング(発売). - (認知症ケア標準テキスト)
1 総論. - 改訂5版. - [東京] : 日本認知症ケア学会 , 2022.11. - 東京 : ワールドプランニング(発売). - (認知症ケア標準テキスト)
認知症ケアの基礎 / 日本認知症ケア学会編
改訂5版. - [東京] : 日本認知症ケア学会 , 2022.11. - 東京 : ワールドプランニング(発売). - (認知症ケア標準テキスト)
介護・看護サービス統計データ集 / 三冬社編集制作部編集・制作
2023. - 東京 : 三冬社 , 2022.9
ケアの現場・地域で活用できる回想法実践事例集 : つながりの場をつくる47の取り組み / 野村豊子編集代表 ; 伊波和恵 [ほか] 編集
東京 : 中央法規出版 , 2022.8
認知症高齢者とセクハラ / 荒木乳根子著 ; 村上久美子著 ; 堀内園子著 ; 戸谷幸佳著 ; 岡田まり著 ; 横井真弓著 ; 塙真美子著 ; 田中聡子著 ; 北條正崇著 = Dementia and Sexual Harassment
東京 : 日本看護協会出版会 , 2022.7. - (Nursing Todayブックレット ; 15)
認知症plus若年性認知症 : 多職種協働で取り組む生活支援 / 山川みやえ [ほか] 編集
東京 : 日本看護協会出版会 , 2022.3. - (認知症plusシリーズ ; 16)
ケア現場でいかせる介護アセスメントのきほん : 考えかたがみえるわかる / 稲田弘子著
大阪 : メディカ出版 , 2022.1
介護・看護サービス統計データ集
2022. - 東京 : 三冬社 , 2021.9
ヤングケアラーを支える : young carers / Nursing today ブックレット編集部編集
東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.9. - (Nursing Todayブックレット ; 11)
国民の福祉と介護の動向 : 最新のデータと施策の動き / 厚生労働統計協会編
2021/2022. - 東京 : 厚生労働統計協会 , 2021.9. - (厚生の指標臨時増刊 ; 第68巻第10号)
子ども介護者 : ヤングケアラーの現実と社会の壁 / 濱島淑惠 [著]
東京 : KADOKAWA , 2021.9. - (角川新書 ; [K-368])
ケアリスクマネジメント実践ハンドブック : レジリエンスの概念による新たな方法論 / 照井孫久著
東京 : ワールドプランニング , 2021.7
こんな介護がしたい : 認知症の人との幸せ時間のつくり方 / 多摩平の森の病院編
東京 : 法研 , 2021.4
目で見てわかる認知症ケア / ライフケアデザイン株式会社監修
東京 : 成美堂出版 , 2021.3
特養あずみの里裁判を考える : A Nurse Indicted / Nursing Todayブックレット編集部編集
東京 : 日本看護協会出版会 , 2021.2. - (Nursing Todayブックレット ; 09)
男が介護する : 家族のケアの実態と支援の取り組み / 津止正敏著
東京 : 中央公論新社 , 2021.2. - (中公新書 ; 2632)
認知症の人と家族を支えるガイドブック / 家族支援ガイドライン作成委員会監修 ; 矢吹知之編著 ; 長田久雄編著 ; 加藤伸司編著
東京 : ワールドプランニング , 2021.1
認知症コーチング : 私たちのフリースタイル・ケア / 鯨岡栄一郎[著] ; ともあ編集
名古屋 : ともあ , 2020.12
"おまかせうんチッチ"で実現する気持ちよく出す排便ケア / 榊原千秋編
東京 : 日本看護協会出版会 , 2020.12. - (C.C.MOOK)
第2版. - 東京 : じほう , 2020.12
認知症plus家族支援 : 地域で安心して暮らすために / 安武綾編著
東京 : 日本看護協会出版会 , 2020.8. - (認知症plusシリーズ ; 10)
認知症の介護・リハビリテーション・予防 : 合理的な介護と廃用症候群の阻止 / 河野和彦著
改訂版. - 大阪 : フジメディカル出版 , 2020.7. - (認知症ハンドブック ; 3)
在宅医療たんぽぽ先生の実践!多職種連携 / 永井康徳著
京都 : 金芳堂 , 2020.6
高齢者に「キレない」技術 : 家庭・介護・看護で実力発揮の「アンガーマネジメント」 / 川上淳子著
東京 : 小学館 , 2019.12
がんばらなくても誤嚥は減らせる!シンプル食サポート : 誰でもできる毎日できる高齢者の食事支援 / 佐藤彰紘著
東京 : 医歯薬出版 , 2019.9
看護に役立つ口腔ケアテクニック / 晴山婦美子, 塚本敦美, 坂本まゆみ編著
第2版. - 東京 : 医歯薬出版 , 2019.6
ケースから学ぶ高齢者ケアにおける介護倫理 / 箕岡真子, 稲葉一人著
認知症ポジティブ! : 脳科学でひもとく笑顔の暮らしとケアのコツ / 山口晴保著
東京 : 協同医書出版社 , 2019.5
高齢者在宅医療・介護サービスガイドライン / 日本老年医学会, 日本在宅医学会, 国立長寿医療研究センター編集
2019. - [東京] : 日本老年医学会. - [東京] : 日本在宅医学会. - [大府] : 国立長寿医療研究センター. - 東京 : ライフ・サイエンス(発売) , 2019.3
ユマニチュードと看護 / 本田美和子, 伊東美緒編集
東京 : 医学書院 , 2019.2
介護保険のしくみ / 医療情報科学研究所編集
第2版. - 東京 : メディックメディア , 2018.10. - (介護がわかる ; 1)
生活を支える制度 / 医療情報科学研究所編集
第2版. - 東京 : メディックメディア , 2018.10. - (介護がわかる ; 2)
認知症の人と家族のための「地元で暮らす」ガイドブックQ&A : 認知症カフェに集まる家族、専門職が一緒に作った! / Dカフェnet著
大阪 : メディカ出版 , 2018.8
総介護社会 : 介護保険から問い直す / 小竹雅子著
東京 : 岩波書店 , 2018.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1731)
住まいで「老活」 / 安楽玲子著
東京 : 岩波書店 , 2018.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1724)
看る力 : アガワ流介護入門 / 阿川佐和子, 大塚宣夫著
東京 : 文藝春秋 , 2018.6. - (文春新書 ; 1172)
ヤングケアラー : 介護を担う子ども・若者の現実 / 澁谷智子著
東京 : 中央公論新社 , 2018.5. - (中公新書 ; 2488)
5か国語でわかる介護用語集 : 英語・中国語・インドネシア語・ベトナム語・日本語 / 遠藤織枝, 是枝祥子, 三枝令子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.2
ちょっと気になる医療と介護 / 権丈善一著
増補版. - 東京 : 勁草書房 , 2018.1
ここがポイント!見てわかる高齢者の皮膚トラブル : 悪化させないケアのコツと褥瘡予防 / 種田明生監修
大阪 : メディカ出版 , 2017.12. - (ケアに役立つ徹底図解)
共助・公助に頼らない地域包括ケア時代の互助の築き方 / 医療と介護next編集室編
大阪 : メディカ出版 , 2017.11. - (医療と介護next : 地域包括ケアをリードする ; 2017年秋季増刊(通巻18号))
認知症の人の気持ちがよくわかる聞き方・話し方
東京 : 池田書店 , 2017.11
「母親に、死んで欲しい」 : 介護殺人・当事者たちの告白 / NHKスペシャル取材班著
東京 : 新潮社 , 2017.10
「知らなかった」はもう許されない個人情報保護法○と× : 法改正で居宅介護支援事業所や訪問看護ステーションも規制対象に! / 外岡潤監修
大阪 : メディカ出版 , 2017.10
ここがポイント!見てわかる高齢者の糖尿病 / 門脇孝監修
大阪 : メディカ出版 , 2017.10. - (ケアに役立つ徹底図解)
医療・介護における個人情報保護Q&A : 改正法の正しい理解と適切な判断のために / 飯田修平編著 ; 宮沢潤, 長谷川友紀, 森山洋著
東京 : じほう , 2017.9
認知症の人の「想い」からつくるケア / 伊東美緒編著
在宅ケア・介護施設・療養型病院編,急性期病院編. - 東京 : インターメディカ , 2017.7
認知症ケアのための家族支援 : 臨床心理士の役割と多職種連携 / 小海宏之, 若松直樹編著
京都 : クリエイツかもがわ , 2017.5
介護保険が「介護」をつぶす : 介護とは、豊かな文化創造を担うこと / 櫻井和代著
東京 : ヒポ・サイエンス出版 , 2017.4
家族に介護が必要な人がいます : 親の入院・介護のときに開く本 / 西岡修著
東京 : 朝日新聞出版 , 2017.3
事例で学ぶ認知症の人の家族支援 : 認知行動療法を用いた支援プログラムの展開 / 福島喜代子編著 ; 結城千晶著
東京 : 中央法規出版 , 2017.2
「不自由な自由」を暮らす : ある全身性障害者の自立生活 / 時岡新著
東京 : 東京大学出版会 , 2017.2
これでわかる認知症 : 正しく知ることが上手な介護の第一歩! / 杉山孝博監修
東京 : 成美堂出版 , 2016.12
親の介護をする前に読む本 / 東田勉著
東京 : 講談社 , 2016.12. - (講談社現代新書 ; 2403)
介護現場で活かすフィジカルアセスメント : 利用者の生命と生活を支える知識と技術 / 大澤智恵子著
東京 : 中央法規出版 , 2016.11
改訂5版. - [東京] : 日本認知症ケア学会. - 東京 : ワールドプランニング (発売) , 2016.11. - (認知症ケア標準テキスト ; [4])
認知症介護で倒れないための55の心得 : 医者は知らない! / 工藤広伸著
東京 : 廣済堂出版 , 2016.7. - (健康人新書 ; 054)
認知症・超高齢者の看取りケア実践 : 現場でよくある22事例 / 島田千穂, 伊東美緒著
名古屋 : 日総研出版 , 2016.6
医師のための介護・福祉のイロハ / 大橋博樹編集
東京 : 羊土社 , 2016.5. - (Gノート別冊)
その人を中心にした認知症ケア : みんなで学ぼう / 長谷川和夫, 中村考一共著
東京 : ぱーそん書房 , 2016.5
介護職のための喀痰吸引・経管栄養ビジュアルガイド : 動画とイラストで完全マスター / 渡辺裕美編著 ; 藤澤雅子, 秋山恵美子, 大牟田佳織著
大阪 : メディカ出版 , 2016.4. - (メディカル介護シリーズ)
認知症をつくっているのは誰なのか : 「よりあい」に学ぶ認知症を病気にしない暮らし / 村瀬孝生, 東田勉著
東京 : SBクリエイティブ , 2016.2. - (SB新書 ; 334)
在宅ケアと諸制度 / 日本在宅ケア学会編
東京 : ワールドプランニング , 2015.9. - (在宅ケア学 ; 第2巻)
子どもを支える在宅ケア / 日本在宅ケア学会編
東京 : ワールドプランニング , 2015.9. - (在宅ケア学 ; 第4巻)
エンド・オブ・ライフと在宅ケア / 日本在宅ケア学会編
東京 : ワールドプランニング , 2015.9. - (在宅ケア学 ; 第6巻)
在宅介護 : 「自分で選ぶ」視点から / 結城康博著
東京 : 岩波書店 , 2015.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1557)
在宅ケア学の基礎的考え方 / 日本在宅ケア学会編
東京 : ワールドプランニング , 2015.7. - (在宅ケア学 ; 第1巻)
在宅ケアとチームアプローチ / 日本在宅ケア学会編
東京 : ワールドプランニング , 2015.7. - (在宅ケア学 ; 第3巻)
成人・高齢者を支える在宅ケア / 日本在宅ケア学会編
東京 : ワールドプランニング , 2015.7. - (在宅ケア学 ; 第5巻)
BPSDを改善パーソン・センタード・ケア事例集 / 下山久之著
名古屋 : 日総研出版 , 2015.5
地域包括ケアサクセスガイド : 地域力を高めて高齢者の在宅生活を支える / 田中滋監修
大阪 : メディカ出版 , 2014.9
知っておきたい認知症ケア最前線 : 理解と実践 / 本間昭, 永田久美子編集
東京 : ぱーそん書房 , 2014.6
地域包括ケアシステム構築のためのマネジメント戦略 : integrated careの理論とその応用 / 筒井孝子著 = Management strategy to achieve community-based integrated care in Japan : theoretical concept of integrated care and applications / Takako Tsutsui
東京 : 中央法規出版 , 2014.3
こんなときどうする?在宅医療と介護 : ケースで学ぶ倫理と法 / 松田純 [ほか] 編集
東京 : 南山堂 , 2014.3. - (静岡大学人文社会科学部叢書 ; 41)
災害時の要介護者へのケア : いのちとくらしの尊厳を守るために / 後藤真澄, 高橋美岐子編集
東京 : 中央法規出版 , 2014.2
イラストでわかる高齢者のからだと病気 / 杉山孝博著
東京 : 中央法規出版 , 2013.12
事例で学ぶ「高齢者虐待」実践対応ガイド : 地域の見守りと介入のポイント / 池田惠利子, 川端伸子, 高橋智子編著
東京 : 中央法規出版 , 2013.11
寝かせきりにしない!「坐り」ケアの実践 : 笑顔を引き出すシーティング / 鈴木禎, 光野有次, 串田英之執筆
東京 : ヒポ・サイエンス出版 , 2013.11
ケアを受ける人の心を理解するために / 渡辺俊之著
新版. - 東京 : 中央法規出版 , 2013.10
老いを育てる : 在宅介護のエトセトラ / 宮崎詩子著
東京 : 医薬経済社 , 2013.10
ネットワークを活用したソーシャルワーク実践 : 事例から学ぶ「地域」実践力養成テキスト / 日本社会福祉士会編集
東京 : 中央法規出版 , 2013.6
認知症ケアの作法 : よりよいケアを目指して / 長谷川和夫著
東京 : ぱーそん書房 , 2013.6
認知症の介護 : 共に暮らす家族のために / 長谷川和夫著
東京 : ぱーそん書房 , 2013.5
高齢者のせん妄ケアQ&A : 急性期から施設・在宅ケアまで / 亀井智子編著
東京 : 中央法規出版 , 2013.4
第三号研修「特定の者対象」のための喀痰吸引等研修テキスト : 喀痰吸引・経管栄養注入方法の知識と技術 / 川田明広編集
高齢者に対する支援と介護保険制度 / 岡田進一, 橋本正明編著
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.3. - (Minerva社会福祉士養成テキストブック / 岩田正美, 大橋謙策, 白澤政和監修 ; 11)
地域リハビリテーション学テキスト / 備酒伸彦, 樋口由美, 対馬栄輝編集
改訂第2版. - 東京 : 南江堂 , 2012.12. - (シンプル理学療法学シリーズ)
大介護時代を生きる : 長生きを心から喜べる社会へ / 樋口恵子著
東京 : 中央法規 , 2012.12
介護ケア・ガイド / 日高正巳編集主幹 ; 竹田千佐子, 齋藤圭介, 國定美香編集委員
東京 : 文光堂 , 2012.11
改訂4版. - [東京] : 日本認知症ケア学会. - 東京 : ワールドプランニング (発売) , 2012.11. - (認知症ケア標準テキスト)
介護・看護サービス統計データ集 / 廣瀬輝夫監修
2013 - 2021-2022. - 東京 : 三冬社 , 2012.10-
認知症の人が安楽死する国 : オランダの医療・介護・福祉に学ぶ / 後藤猛著
東京 : 雲母書房 , 2012.10