本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #Physician Patient Relations)
該当件数:199件
患者の意思決定にどう関わるか? : ロジックの統合と実践のための技法 / 尾藤誠司著
東京 : 医学書院 , 2023.9
図書
医療現場の共感力 / 石井均編著
京都 : 金芳堂 , 2023.2
がん患者の意思決定支援 : 成功の秘訣 / 堀謙輔著
東京 : 中外医学社 , 2022.7
「本人の意思確認不能」「キーパーソン不明」が困難ケースでなくなる日 : 高齢おひとりさま社会の生前契約 / 地域の包括的な医療に関する研究会編
東京 : へるす出版 , 2022.6. - (へるす出版新書 ; 026)
「患者力」を引き出すためのスキル・ツールキット / 東光久編集
さいたま : カイ書林 , 2021.11. - (日常診療ツールキットシリーズ ; 03)
糖尿病と向き合う : 一筋の道 / 大森安惠著
東京 : 時空出版 , 2021.7
患者中心の医療の方法 / Moira Stewart原著 ; Judith Belle Brown原著 ; W Wayne Weston原著 ; Ian R McWhinney原著 ; Carol L McWilliam原著 ; Thomas R Freeman原著 ; 葛西龍樹監訳 ; 若手医師によるグローバルにプライマリ・ケアを考えるための翻訳研究会訳
東京 : 羊土社 , 2021.4
「がん患者本位のエンゲージメント」を目指して : がん患者が社会で自分らしく生きるための3つのビジョン : 「がん患者本位のエンゲージメント」を考える会報告書 / 「がん患者本位のエンゲージメント」を考える会著
[東京] : 日経BP. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2021.1
患者の話は医師にどう聞こえるのか : 診察室のすれちがいを科学する / ダニエル・オーフリ[著] ; 原井宏明訳 ; 勝田さよ訳
東京 : みすず書房 , 2020.11
模擬患者とつくる医療面接 : 話せる医療スタッフをめざして / 寺沢秀一, 林寛之, 氏家靖浩編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2020.11
齋藤孝と考える医師のコミュニケーション力 / 齋藤孝著 ; 中島伸医療監修
東京 : メディカルレビュー社 , 2020.9
温かい医療をめざして : サービスを支えるコミュニケーション / 日下隼人著
東京 : 篠原出版新社 , 2020.7
コミュニケーションと倫理のハイバリューケア : 自己学習に役立つ23症例 / 本村和久編集
さいたま : カイ書林 , 2020.5. - (日本の高価値医療シリーズ ; 6)
ABC of臨床コミュニケーション : 医療をスムーズにする“伝える/聞き取る"技術 / Nicola Cooper, John Frain編 ; 坂本壮, 高橋宏瑞, 小森大輝訳
東京 : 羊土社 , 2020.4
病状説明 : ケースで学ぶハートとスキル / 天野雅之著 = Heart and Skill for Value Co‐creation in Clinical Setting
東京 : 医学書院 , 2020.4
コミュニケーションは「やわらかな一・五人称」 / 中野重行著
東京 : メディカル・パブリケーションズ , 2020.3. - (MP Select)
薬物療法に活かす糖尿病を聴く技術と話す技術 / 松本一成著
東京 : 南江堂 , 2019.6
担当医としてこのように答えたいがん患者・家族からの質問 / 山口俊晴監修
東京 : へるす出版 , 2019.4
実践!病を引き受けられない糖尿病患者さんのケア / 石井均編集
東京 : 医学書院 , 2019.2
日常診療の中で学ぶプロフェッショナリズム / Wendy Levinson [ほか] 著
さいたま : カイ書林 , 2018.7
医師のためのパフォーマンス学入門 : 患者の信頼を得るコミュニケーションの極意 / 佐藤綾子著
新版. - [東京] : 日経メディカル開発. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2018.6
米国緩和ケア医に学ぶ医療コミュニケーションの極意 / アンソニー・バック, ロバート・アーノルド, ジェームス・タルスキー著 ; 植村健司訳
東京 : 中外医学社 , 2018.5
人間関係教育と行動科学テキストブック : 「至誠と愛」の実践学修 / 東京女子医科大学「至誠と愛」の実践学修教育委員会編
第3版. - 名古屋 : 三恵社 , 2018.4
医師と患者・家族をつなぐうつ病のABC : 早期発見・早期治療のために / 樋口輝彦編
大阪 : 医薬ジャーナル社 , 2018.1
医心電信 : よりよい医師患者関係のために / 酒井健司著
東京 : 医学と看護社 , 2017.10
認知症等意思決定能力低下患者の診療における法的問題への処方箋 / 長谷部圭司著
東京 : 日本医事新報社 , 2017.9
これから始める!シェアード・ディシジョンメイキング : 新しい医療のコミュニケーション / 中山健夫編
医療者が語る答えなき世界 : 「いのちの守り人」の人類学 / 磯野真穂著
東京 : 筑摩書房 , 2017.6. - (ちくま新書 ; 1261)
『通じる力』医師のためのコミュニケーションスキル入門 / 村田敬著
京都 : 金芳堂 , 2017.6
医者は患者をこう診ている : 10分間の診察で医師が考えていること / グレアム・イーストン著 ; 栗木さつき訳
東京 : 河出書房新社 , 2017.6
患者に寄り添う医療コミュニケーション : “信じて待つ"面談エピソード集 / 廿日出庸治著
東京 : サンルクス. - 東京 : サンクチュアリ出版 (発売) , 2017.2
医師のマナー患者のマナー : よりよい医療のための提言 / バリー・シルバーマン, ソール・アドラー著 ; 大西郁子訳
大阪 : メディカ出版 , 2016.8
医師の感情 : 「平静の心」がゆれるとき / ダニエル・オーフリ著 ; 堀内志奈訳
東京 : 医学書院 , 2016.6
脳外科医マーシュの告白 / ヘンリー・マーシュ著 ; 栗木さつき訳
東京 : NHK出版 , 2016.6
価値に基づく診療 : VBP実践のための10のプロセス / K.W.M. (ビル) フルフォード, エド ペイル, ハイディ キャロル著 ; 大西弘高, 尾藤誠司監訳
東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2016.5
糖尿病と向き合う : 女性医師六〇年の軌跡 / 大森安惠著
東京 : 時空出版 , 2016.5
病気じゃないからほっといて : そんな人に治療を受け入れてもらうための新技法LEAP / ザビア・アマダー著 ; 八重樫穂高, 藤井康男訳
東京 : 星和書店 , 2016.5
一流患者と三流患者 : 医者から最高の医療を引き出す心得 / 上野直人著
東京 : 朝日新聞出版 , 2016.4. - (朝日新書 ; 562)
殺される患者、生かされる患者 : 100点の治療を受ける方法 / 児玉知之著
東京 : ワニブックス , 2016.4. - (ワニブックス|PLUS|新書 ; 164)
医療者の心を贈るコミュニケーション : 患者さんと一緒に歩きたい / 日下隼人著
東京 : 医歯薬出版 , 2016.2
先生、私はうつ病なんですか? : 医師と患者の対話 / 広瀬徹也, 新尾二郎著
東京 : 日本評論社 , 2016.1
戦略としての医療面接術 : こうすればコミュニケーション能力は確実に向上する / 児玉知之著
東京 : 医学書院 , 2015.11
医者と患者のコミュニケーション論 / 里見清一著
東京 : 新潮社 , 2015.10. - (新潮新書 ; 638)
患者さんに伝えたい医師の本心 / 高本眞一著
東京 : 新潮社 , 2015.7. - (新潮新書 ; 627)
ナラティブ・メディスン入門 / 小森康永著
三鷹 : 遠見書房 , 2015.6
人間関係教育と行動科学テキストブック / 東京女子医科大学人間関係教育委員会編
第2版. - 名古屋 : 三恵社 , 2015.4
面接技術の習得法 : 患者にとって良質な面接とは? / 木村宏之著
東京 : 金剛出版 , 2015.4
ムダながん治療を受けない64の知恵 : 医者任せが命を縮める / 小野寺時夫 [著]
東京 : 講談社 , 2015.4. - (講談社+α新書 ; 694-1B)
ズバッと本音で医者と患者の糖尿病トーク / 三村和郎, 波多江伸子著
東京 : 日本医学出版 , 2015.3
医療事故後の情報開示 : 患者・家族との対話のために / ロバート・D・トゥルオグ [ほか] 著 ; 植田有香, 金城隆展訳
東京 : シーニュ , 2015.2
病を引き受けられない人々のケア : 聴く力続ける力待つ力 / 石井均著
東京 : 医学書院 , 2015.2
メディカル・ダイアローグ入門 : 患者はなぜあなたの話をきかないのか? / 尾谷幸治, 大野純一著
東京 : 医歯薬出版 , 2014.11
小児科コミュニケーションスキル : 子どもと家族の心をつかむ対話術 / 秋山千枝子専門編集
東京 : 中山書店 , 2014.4. - (総合小児医療カンパニア / 田原卓浩総編集)
患者の目線 : 医療関係者が患者・家族になってわかったこと / 村上紀美子編
東京 : 医学書院 , 2014.4
名古屋 : 三恵社 , 2014.4
がん医療における意思決定支援 : 予後告知と向き合う家族のために / 吉田沙蘭著
東京 : 東京大学出版会 , 2014.2
診療場面における患者と医師のコミュニケーション分析 / 植田栄子著
東京 : ひつじ書房 , 2014.2
悪医 / 久坂部羊著
東京 : 朝日新聞出版 , 2013.11
ケアを受ける人の心を理解するために / 渡辺俊之著
新版. - 東京 : 中央法規出版 , 2013.10
精神科面接マニュアル / ダニエル J.カラット著 ; 張賢徳, 池田健, 近藤伸介訳
第3版. - 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2013.10
ナラティブとエビデンスの間 : 括弧付きの、立ち現れる、条件次第の、文脈依存的な医療 / ジェイムズ P. メザ, ダニエル S. パッサーマン著 ; 岩田健太郎訳
東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2013.5
全人的医療入門 : 医療に関わるすべての人のために / 中井吉英著
東京 : 中山書店 , 2013.4
医療の場のコミュニケーション : 言葉を贈る心を贈る / 日下隼人著
東京 : 篠原出版新社 , 2013.3
決められない患者たち / ジェローム グループマン, パメラ ハーツバンド著 ; 堀内志奈訳
東京 : 医学書院 , 2013.3
患者の声を聞く : みんなで紡ぐ医療の絆 / 酒巻哲夫, 林田素美編著
東京 : 篠原出版新社 , 2013.1
患者とともにある医療 : 患者と医療提供者の新たな信頼関係とは / 東京医科大学再生プロジェクトチーム委員会編
東京 : メジカルビュー社 , 2013.1
「医療否定」は患者にとって幸せか / 村田幸生 [著]
東京 : 祥伝社 , 2012.12. - (祥伝社新書 ; 304)
糖尿病こころのよろづ相談 : 石井先生にもっと聞いてみよう患者の気持ち / 石井均著
東京 : メジカルビュー社 , 2012.6
患者中心の意思決定支援 : 納得して決めるためのケア / 中山和弘, 岩本貴編集
東京 : 中央法規出版 , 2012.1
医師のためのパフォーマンス学入門 : 患者の信頼を得るコミュニケーションの極意 / 佐藤綾子著 ; 日経メディカル編集
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2011.12
なぜ、患者と医者が対立しなければならないのか? : 医療の不確実性の認識をめぐって / 村田幸生著
東京 : へるす出版事業部. - 東京 : へるす出版 (販売) , 2011.9. - (へるす出版新書 ; 018)
ことばもクスリ : 患者と話せる医師になる / 山内常男編集
東京 : 医学書院 , 2011.8
患者さんとお医者さん : にゃんこ先生奮闘記 / 安達昌子著
東京 : マイウエイ書房. - 東京 : 丸善出版(発売) , 2011.7. - (命と尊厳)
話を聞かない医師思いが言えない患者 / 磯部光章著
東京 : 集英社 , 2011.5. - (集英社新書 ; 0593I)
よりよき医療コミュニケーションを求めて : 模擬患者を通して見えてきたもの / 前田純子著
東京 : ライフサイエンス出版 , 2011.5
医者になったらすぐ読む本 : 医療コミュニケーションの常識とセルフコーチング / 奥田弘美著
東京 : 日本医事新報社 , 2011.4
よくわかる医療面接と模擬患者 / 鈴木富雄, 阿部恵子編
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2011.2
レジデント初期研修用資料医療とコミュニケーションについて / medtoolz著
東京 : オーム社 , 2011.1
模擬患者(SP)とは! / 響き合いネットワーク・岡山SP研究会企画・制作 ; 医学映像教育センター制作著作
東京 : 医学映像教育センター , c2011. - (医学教育シリーズ / 医学映像教育センター製作著作 ; . 岡山SP研究会の模擬患者(SP)養成講座 ; v.1)
AV
イメージを膨らませる・事実と感情をわける / 響き合いネットワーク・岡山SP研究会企画・制作 ; 医学映像教育センター制作著作
東京 : 医学映像教育センター , c2011. - (医学教育シリーズ / 医学映像教育センター製作著作 ; . 岡山SP研究会の模擬患者(SP)養成講座 ; v.2 . やってみよう! ; 1)
コンコーダンス : 患者の気持ちに寄り添うためのスキル21 / 安保寛明, 武藤教志著
東京 : 医学書院 , 2010.7
「患者中心の医療」という言説 : 患者の「知」の社会学 / 松繁卓哉著
東京 : 立教大学出版会. - 東京 : 有斐閣 (発売) , 2010.3
医療コミュニケーション : 実証研究への多面的アプローチ / 医療コミュニケーション研究会編集 ; 藤崎和彦, 橋本英樹編著
東京 : 篠原出版新社 , 2009.12
実践に学ぶ悪い知らせの伝え方 / 藤森麻衣子, 内富庸介編
東京 : 医学書院 , 2009.10. - (がん医療におけるコミュニケーション・スキル ; 続)
疑問・難問を解決! : 外国人診療ガイド / 西村明夫著
東京 : メジカルビュー社 , 2009.9
医療面接技法とコミュニケーションのとり方 / 福島統編集
東京 : メジカルビュー社 , 2009.8. - (新基礎臨床技能シリーズ)
対話に学ぶ医療面接プラクティス / 千田彰一, 岡田宏基著
[東京] : 日経メディカル開発. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 2008.11
研修医のための患者対応法 : 診療ですぐに役立つ / 宮本恒彦著
大阪 : 永井書店 , 2008.10
医療現場のコミュニケーション : 医療心理学的アプローチ / 上野徳美, 久田満編
京都 : あいり出版 , 2008.9. - (シリーズ・ヒューマンケアのコミュニケーション)
外来診療コミュニケーションが劇的に上手くなる方法 : クレームから学ぶ患者満足度を高める接し方・話し方 / 岸本暢将, 篠浦丞著
東京 : 羊土社 , 2008.9
診療室の行動科学 : 困った患者さんにどう活かす : 事例で学ぼう!考えよう! / 深井穫博,中村譲治,文元基宝編
親子へのアプローチ編,成人へのアプローチ編. - 東京 : クインテッセンス出版 , 2008.7 - 2008.11
見習いドクター、患者に学ぶ / 林大地著
東京 : 集英社 , 2008.2. - (集英社新書 ; 0431)
医療コミュニケーション・ハンドブック / 杉本なおみ著
東京 : 中央法規出版 , 2008.1
End-of-life communication in the ICU : a global perspective / David W. Crippen, editor
: hbk. - New York : Springer , c2008
小児医療心理学 / マイケル・C.ロバーツ編
東京 : エルゼビア・ジャパン , 2007.12
医療心理学実践の手引き : 出会いと心理臨床 / 乾吉佑著
東京 : 金剛出版 , 2007.10
コミュニケーションスキルトレーニング : 患者満足度の向上と効果的な診療のために / 松村真司, 箕輪良行編集 ; 松村真司 [ほか] 執筆
東京 : 医学書院 , 2007.9
対人援助のためのコーチング : 利用者の自己決定とやる気をサポート / 諏訪茂樹著
東京 : 中央法規出版 , 2007.7
患者と医師のコミュニケーション : より良い関係作りの科学的根拠 / Debra L.Roter, Judith A.Hall [著]
東京 : 篠原出版新社 , 2007.7
医師アタマ : 医師と患者はなぜすれ違うのか? / 尾藤誠司編集
東京 : 医学書院 , 2007.3