本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 日本 歴史 昭和時代)
該当件数:63件
昭和史の人間学 / 半藤一利著
東京 : 文藝春秋 , 2023.1. - (文春新書 ; 1392)
図書
昭和史講義 / 筒井清忠編
戦後文化篇 (上). - 東京 : 筑摩書房 , 2022.7. - (ちくま新書 ; 1665)
戦後文化篇 (下). - 東京 : 筑摩書房 , 2022.7. - (ちくま新書 ; 1666)
モダン語の世界へ : 流行語で探る近現代 / 山室信一著
東京 : 岩波書店 , 2021.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1875)
戦後民主主義 : 現代日本を創った思想と文化 / 山本昭宏著
東京 : 中央公論新社 , 2021.1. - (中公新書 ; 2627)
戦後篇上. - 東京 : 筑摩書房 , 2020.8. - (ちくま新書 ; 1508)
戦後篇下. - 東京 : 筑摩書房 , 2020.8. - (ちくま新書 ; 1509)
避けられた戦争 : 一九二〇年代・日本の選択 / 油井大三郎著
東京 : 筑摩書房 , 2020.6. - (ちくま新書 ; 1499)
「勤労青年」の教養文化史 / 福間良明著
東京 : 岩波書店 , 2020.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1832)
年表昭和・平成史 : 1926-2019 / 中村政則, 森武麿編
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2019.7. - (岩波ブックレット ; No. 1005)
1979年の奇跡 : ガンダム、YMO、村上春樹 / 南信長著
東京 : 文藝春秋 , 2019.4. - (文春新書 ; 1214)
アヴァンギャルド、戦争画から21世紀の新潮流まで / 草薙奈津子著
東京 : 中央公論新社 , 2018.11. - (中公新書 ; 2514 . 日本画の歴史 : カラー版 / 草薙奈津子著 ; 現代篇)
軍人篇,戦前文化人篇. - 東京 : 筑摩書房 , 2018-2019. - (ちくま新書 ; 1341, 1421)
リーダーを通して見る戦争への道 / 筒井清忠編
東京 : 筑摩書房 , 2017.7. - (ちくま新書 ; 1266 . 昭和史講義 ; 3)
日本ノンフィクション史 : ルポルタージュからアカデミック・ジャーナリズムまで / 武田徹著
東京 : 中央公論新社 , 2017.3. - (中公新書 ; 2427)
教養としての「昭和史」集中講義 : 教科書では語られていない現代への教訓 / 井上寿一著
東京 : SBクリエイティブ , 2016.11. - (SB新書 ; 369)
専門研究者が見る戦争への道 / 筒井清忠編
東京 : 筑摩書房 , 2016.7. - (ちくま新書 ; 1194 . 昭和史講義 ; 2)
昭和史 / 古川隆久著
東京 : 筑摩書房 , 2016.5. - (ちくま新書 ; 1184)
昭和史のかたち / 保阪正康著
東京 : 岩波書店 , 2015.10. - (岩波新書 ; 新赤版 1565)
日本人だけが知らない「終戦」の真実 / 松本利秋著
東京 : SBクリエイティブ , 2015.7. - (SB新書 ; 308)
岩波新書で「戦後」をよむ / 小森陽一, 成田龍一, 本田由紀著
東京 : 岩波書店 , 2015.7. - (岩波新書 ; 新赤版 別冊11)
戦争と検閲 : 石川達三を読み直す / 河原理子著
東京 : 岩波書店 , 2015.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1552)
核と日本人 : ヒロシマ・ゴジラ・フクシマ / 山本昭宏著
東京 : 中央公論新社 , 2015.1. - (中公新書 ; 2301)
私が伝えたい日本現代史 / 田原総一朗著
1934-1960,1960-2014. - 東京 : ポプラ社 , 2014. - (ポプラ新書 ; 023, 028)
「昭和」 : 写真家が捉えた時代の一瞬
東京 : クレヴィス , 2013.10
日本人には二種類いる : 1960年の断層 / 岩村暢子著
東京 : 新潮社 , 2013.10. - (新潮新書 ; 540)
よみがえれ!昭和40年代 : 高度成長期、少年少女たちの宝箱 / 鈴木英之著
東京 : 小学館 , 2012.12. - (小学館101新書 ; 144)
歌謡曲 : 時代を彩った歌たち / 高護著
東京 : 岩波書店 , 2011.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1295)
ポスト戦後社会 / 吉見俊哉著
東京 : 岩波書店 , 2009.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1050 . シリーズ日本近現代史 ; 9)
占領と改革 / 雨宮昭一著
東京 : 岩波書店 , 2008.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1048 . シリーズ日本近現代史 ; 7)
食・環境、新たなたたかい : 昭和から平成へ / 加藤文三, 名原寿子編 ; 石井勉絵
東京 : 農山漁村文化協会 , 2008.1. - (日本人いのちと健康の歴史 ; 5)
政党政治と天皇 / 伊藤之雄著
東京 : 講談社 , 2002.9. - (日本の歴史 ; 22)
医療 : 高齢社会へ向かって / 村上陽一郎著
東京 : 読売新聞社 , 1996.7. - (20世紀の日本 / 北岡伸一 [ほか] 編 ; 9)
日本経済図説 / 宮崎勇著
第2版. - 東京 : 岩波書店 , 1996.2. - (岩波新書 ; 新赤版 433)
私の平和論 : 戦前から戦後へ / 日高六郎著
東京 : 岩波書店 , 1995.10. - (岩波新書 ; 新赤版 411)
戦後を読む : 50冊のフィクション / 佐高信著
東京 : 岩波書店 , 1995.6. - (岩波新書 ; 新赤版 393)
戦後を語る / 岩波新書編集部編
東京 : 岩波書店 , 1995.6. - (岩波新書 ; 新赤版 392)
日本の教育 / 堀尾輝久著
東京 : 東京大学出版会 , 1994.5
木村伊兵衛の昭和 / 木村伊兵衛著 ; 田沼武能編 ; 加太こうじ文
東京 : 筑摩書房 , 1990.5. - (ちくまライブラリー ; 39)
日本ファシズムの興亡 / 万峰著
東京 : 六興出版 , 1989.2. - (東アジアのなかの日本歴史 ; 10)
現代日本経済 : マクロ的展開と国際経済関係 / 小宮隆太郎著
東京 : 東京大学出版会 , 1988.11
昭和文学アルバム
1,2. - 東京 : 新潮社 , 1986.12-1987.1. - (新潮日本文学アルバム ; 別巻3-4)
昭和経済史 / 中村隆英著
東京 : 岩波書店 , 1986.2. - (岩波セミナ-ブックス ; 17)
現代作家辞典 / 大久保典夫, 吉田熈生編
新版. - 東京 : 東京堂出版 , 1982.7
マリコ / 柳田邦男著
東京 : 新潮社 , 1980.7
日本の現代小説 / 篠田一士著
東京 : 集英社 , 1980.5
昭和史のおんな / 沢地久枝著
[正],続. - 東京 : 文芸春秋 , 1980-1983
戦中戦後の女性
東京 : 暁教育図書 , 1979.1. - (日本女性の歴史 ; 13)
戦後の文学者たち / 埴谷雄高著
東京 : 構想社 , 1976.11
激動の昭和 / 安藤良雄編集
東京 : 集英社 , 1976. - (図説日本の歴史 ; 17)
戦後日本の再出発 / 辻清明編集
東京 : 集英社 , 1976. - (図説日本の歴史 ; 18)
現代日本経済研究 / 小宮隆太郎著
東京 : 東京大学出版会 , 1975.5
初期作品集 / 吉本隆明著
東京 : 勁草書房 , 1974.5. - (吉本隆明全著作集 ; 15)
昭和時代 : 15年戦争の資料集 / 角家文雄[編]著
東京 : 学陽書房 , 1973
思想論 / 吉本隆明著
1,2. - 東京 : 勁草書房 , 1972.9-1973.11. - (吉本隆明全著作集 ; 10-11)
講演対談集
東京 : 勁草書房 , 1972.7. - (吉本隆明全著作集 ; 14)
時が流れるお城が見える : 秋山駿文学論集 / 秋山駿著
東京 : 仮面社 , 1971
平野謙対話集
芸術と実生活篇,政治と文学篇. - 東京 : 未来社 , 1971
思想家論 / 吉本隆明著
東京 : 勁草書房 , 1969.10. - (吉本隆明全著作集 ; 12)
政治思想評論集 / 吉本隆明著
東京 : 勁草書房 , 1969.7. - (吉本隆明全著作集 ; 13)
文学論 / 吉本隆明著
1,2,3. - 東京 : 勁草書房 , 1969.4-1972.2. - (吉本隆明全著作集 ; 4-6)
作家論 / 吉本隆明著
1,2,3. - 東京 : 勁草書房 , 1968.11-1975.12. - (吉本隆明全著作集 ; 7-9)
初期詩篇 / 吉本隆明著
1,2. - 東京 : 勁草書房 , 1968.10-1969.5. - (吉本隆明全著作集 ; 2-3)